当ブログへお越し下さり、ありがとうございます(^-^)
Honeysで裏起毛のブラウスが発売されていると知り、実店舗でお取り寄せして貰っていたのを受け取りに行って参りました。
今年は、太宰府天満宮の飛梅開花がやっと昨日2月14日(金)だったようで、昨年よりも一ヶ月以上遅い開花でした。
それだけ今年は寒いようです。
こちらのブラウス、サイズ選びに迷ったのですが、胸囲がSサイズでも102センチあるので、ジャンパースカートやディアンドゥル風に着たい時にあまりボコボコ浮いても困りますので、Sサイズをチョイスしました。
実際に試着してみましたが、大変暖かく、サイズも寒い時にピッタリ着たいと思っていましたので、Sサイズにして正解でした。
今冬は、800デニールタイツと言い、裏起毛のブラウスと言い、暖かな商品が増えて来ているように思えます。
試着してみて、黒も欲しかったのですが、残念ながら完売でした。
チェック柄などはまだあるようですので、無くならない内に考えて、早く購入を決めなくては、と思っています。
年齢が若い、10代や20代だったら、800デニールのタイツや、今回購入した裏起毛のブラウスなんて縁が無かったかもしれませんが、今は「伊達の薄着はしない!」と心に決めています。
ただでさえ、インフルエンザやコロナ、そしてマイコプラズマ肺炎まで流行っているというのに、伊達の薄着をして感染した、なんて言ったら、笑い話にもなりませんから…情けないだけですよね…。
厚手のタイツにしろ、裏起毛のブラウスにしろ、そんなに厚着をしていなくても暖かく居られるアイテムは、非常に有難いと思っています。
暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日々が続きます。
暖かくして、素敵な週末をお過ごし下さいネ♬
by こりん