キラキラのガラスチャームを使って… | ♪こりんのHappy Days♪

♪こりんのHappy Days♪

こりんの大好きなこと、日々のつぶやきを綴っています。
いいね、コメント、フォローして下さると泣いて喜びます(*^^*)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _*)m

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます(^-^)

 

今回は、キラキラに輝いているガラスチャームを使って作ったピアスをご紹介します。

 

 

こちらは雪の結晶です。

 

スワロフスキーだと「クリスタルAB」と名前が付くのですが、オーロラ加工とでも言うのでしょうか…透明のビーズですが、そういった加工が施されているので、写真に撮ってもキラキラ輝ているのが分かります。

 

 

こちらはグリーン系の星型ビーズを使いました。

 

写真では分かり辛いかもしれませんが、裏側にフォイルというシルバーの加工がしてあるので、着けるとキラキラ輝いて見えます。

 

 

掌の上に載せて撮った方が分かり易いでしょうか?

 

 

煌めいて見えませんか?

 

 

こちらは色違いのパープル系の星型ビーズを用いました。

 

 

これも、実際に耳に着けると、動きで物凄くキラキラ輝いて見えるので、金具も余計な物を使わず、シンプルに仕上げました。

 

 

パープル一色ではなく、ブルーの色も見えるのがお分かりかと思います。

 

この星型のガラスチャームは4個入りなので、1個はネックレスにしようと思いますが、残りの1個はどうしようか、と思案中です。

 

これだけキラキラしているのですから、根付紐に付けても綺麗かもしれませんね。

 

スワロフスキーの物だとかなりお値段が張りますが、これだと4個で200円もしないくらいなので、かなりお買い得です。

 

煌めき方はスワロフスキーに引けを取らないので、こういったチャームで充分だと思いました。

 

このようなガラスチャームにはハート型もあり、女性には人気があるようですが、私は雪の結晶や星型の方が好きですね。

 

あまりハート型は好みではありません。

 

子供の頃の方がハート型とかピンク色とかが好きだった気がします。

 

正直ある程度の年齢になってからは、あまり女の子女の子している物は好まなくなりましたねぇ…(^^;)

 

ハンドバッグ、ハイヒール、リボンのチャームは女性に凄く人気があるようですが、私は全くと言って良いほど好きではありません…(キッパリ)!!

 

星型やダイヤ型など幾何学模様的な物の方が好みですね。

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました(^-^)

 

素敵な一週間になりますように…☆彡

 

 

by                           こりん