イオンにて | ♪こりんのHappy Days♪

♪こりんのHappy Days♪

こりんの大好きなこと、日々のつぶやきを綴っています。
いいね、コメント、フォローして下さると泣いて喜びます(*^^*)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _*)m

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます(^-^)

 

先月は胃腸の章氏が思わしくなく、あまり外出出来ませんでしたが、心療内科の帰りにイオンに寄って参りました。

 

欲しいな、と思っていたスカートが婦人服売り場にあったのですが、ちょうど良いMサイズが無く諦めていたところ…なんと!マネキンが穿いているではありませんか!!

 

早速スタッフの方に言って、取り外して貰いました。

 

それが、こちらのスカートです。

 

 

ブラウン系のチェックが物凄く気に入っていたので、場合によっては注文するという方法もありますが、店頭で入手出来て本当にラッキーでした!!

 

早速、ディアンドゥル風に合わせてみました。

 

 

コットンですが、秋まで充分着られる色合いです。

 

そして、欲しかったガチャのカエルさん…「出ますように」と祈りながら回してみると…

 

 

わ~い、本命のアマガエルさんが出ました~\(^o^)/

 

 

1回500円するだけあって、良く出来ているフィギュアです。

 

 

後ろ姿もなかなか可愛らしいですネ。

 

 

前回トライした時は、ヒキガエルさんが出たので、このシリーズはもうトライしないつもりです。

 

本命のアマガエルと宝満山のヒキガエル…両方出たので、運が良い方だと思っています。

 

そして、近くの書店では…

 

 

島田ゆか氏著の絵本「バムとケロのそらのたび(文溪堂)」を購入しました。

 

以前も「バムとケロのおかいもの」を購入しましたが、子供たちには人気なのでしょうね、書店のスタッフの方も「バムケロ」と言っていましたし、かなり有名なようです。

 

その後、お腹が空いたので「能古うどん」に入りました。

 

 

この時は、ごぼう天の温かいぶかっけうどんを頂きました。

 

ごぼう天うどんは福岡独特の物らしいですね。

 

そして、ぶかっけうどんも…!!そういえば、うどんが美味しい関西にも、ごぼう天うどんもぶっかけうどんもありませんでしたね。

 

ぶっかけうどんにも温かい物と冷たい物があるんですよ。

 

お腹が冷えないように、私はいつも温かいぶっかけうどんを頂きます。

 

ぶっかけうどん自体、汁が少ないので、温かい物でも、普通のうどんを食べる時ほど汗をかきません。

 

写真を撮り忘れましたが、食後にコーヒーが飲みたかったので、直ぐ傍の「ミスド」に入り、ホットのカフェ・オ・レを頂きました。

 

「ミスド」に入ったのなんて、もう何年ぶりでしょう?!

 

カフェ・オ・レも意外にもコーヒー自体が濃くて大変美味しく頂きました。

 

以前はもっとコーヒーが薄かったような気がしましたが…随分長いこと行っていないわけですから、メニューもいつの間にかリニューアルされていたのかもしれません。

 

それともう一つ意外だったのは、店内は年配女性のお客様が圧倒的に多かったこと…!!

 

私も一軒家に死んでいた頃は、西鉄駅近辺に住む友達と会う時は、必ず最寄り駅の「ミスド」で時間を潰していましたっけ?

 

でも、その頃は30代前半くらいでした。

 

今回、イオン内の「ミスド」では、60代~70代の女性ばかりでした。

 

言い換えれば、幾つになっても何処のお店でも入り易くなった、ということなのかもしれませんね。

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました(^-^)

 

朝晩少しは楽になったとは言え、日中はまだまだ暑いですが、素敵な一日になりますように…☆彡

 

 

by             こりん