ずっとお腹を壊していますので… | ♪こりんのHappy Days♪

♪こりんのHappy Days♪

こりんの大好きなこと、日々のつぶやきを綴っています。
いいね、コメント、フォローして下さると泣いて喜びます(*^^*)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _*)m

当ブログにお運び下さり、ありがとうございます。

 

ここの所、ずっとお腹を壊したままで一向に治りません。

 

朝は、レトルトのお粥と梅干、お昼はビスケットのみ(お昼はもともと頂きませんので、特に問題はありませんが)、そして、夜は母の作ってくれる、卵とじうどん、というメニューが数日続いています。

 

合間に、お茶、OS-1、りんごジュースを頂いていますが、酷い時は、りんごジュースでもお腹が痛くて痛くてたまらない時があるので、お茶とOS-1を飲むようにしています。

 

母が作ってくれる卵とじうどんは…

 

 

ネギも入っていないので、こんな感じですが、どんなご馳走よりも私には美味しく感じます。

 

ネギは消化に悪いので、お腹を壊した時は大敵なので、一切頂きません。

 

出来れば明日25日は、ヨモギの梅ヶ枝餅が発売される日ですし、長いことヨモギの梅ヶ枝餅も頂いていないので買いに行きたいのですが、お腹を壊していては、餡子もお腹には非常に悪いので諦めざるを得ません…。

 

母の分だけでも買いに行ければ良いのですが…。

 

レトロ喫茶「風見鶏」では久々にコーヒーゼリーも頂きたいのですが、これもお腹を壊していてはどうにもなりません。

 

太宰府天満宮の本殿が改装工事中の為、仮本殿になっています。

 

その仮本殿もまだ見ていないし、境内には今の季節にピッタリの風鈴も設置されているとのことなので、それも見に行きたいと思っています。

 

今日一日様子を見た上で、明日はどうするか決めたいと思います。

 

少しでも良くなっていますように…と切に願っています。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました(^-^)

 

暑いですが、今日からの一週間が素敵な日々となりますように…☆彡

 

 

by              こりん