【白髪対策】エイジング毛
染めすぎはよくない
会社が始めるとねぇ、
ここ数週間ほっといていた白髪対策をしなくてはならず。
私は2週間に1度リタッチを行っておりましたが、
ついに2年前髪が死んでしまったことがあり。。。
そう、縮毛かけたらチリチリになる
あのビビり毛になってしまった。
アイロンでごまかしたが、どうにもこうにもストレスで。
美容師さんにも
もう縮毛はやめたほうが。。
って言われるんだが、くせ毛だとパヤ毛やらうねりやらが目立つ。
そして、もうこの年ではエイジング毛というらしい。
シャンプーはミルボンつかっているので、
いうてそんな悪いものは使っていないのですが。
もうビビり毛に関してはどうにもならず。
そんな時救世主が現れました。
それがこちら
オルビスのヘアミルク!!!!!!!!!!!
私の毛には有効だった。
これ使って、翌朝アイロンかけるとなかなか状態が戻った
(かのように見える)
助けられてからはずーーーーっと使ってます。
もう、顔回りの毛がホントに弱ってるんだって。
ビビり毛になってからは酸性縮毛を年1でかけていて、
それでビビり毛は起こしてはないんだが。
なんなんだよ、エイジング毛って!!!!!!
歳をとるって大変だな!!!!!!
なんだろね、
若いころにあった体型維持とか
ようやくダイエットやらなくても落ち着いてきたのに。
今度は白髪染めかよ!!!
エイジング毛かよ!!!!
って。
常になんかしら考えなきゃいけないんだな。
美容師さんには、
あぁ、かけたくないな(縮毛を)
っていわれながらも先週かけてもらいました。
家かえって翌日洗ったらビビり毛にはなってなかったので。
さすがです。
でも、これ知ってから
2週間に1回のリタッチを3週間に1回にしてみました。
でも改善はされないんだって。
ダメだっていわれた。
最近同世代が集まると、
男女とわず白髪ってさ。。って話にたまになる。
男の場合は特に若いころから見てくれ気にしてるような人が
この話題をふってくる。
中にはメッシュでごまかす案をやってみるか
っていう人もいるんだが、
私はブリーチやったら多分絶対髪の毛が逝くので。
おそろしくてできない。