【どれがいい?】サジードリンク
去年コロナにかかったときにサジードリンクとやらを買ってみました。
多分2021~2022年にやたら見たあのインスタでのインフルエンサー広告。
アフィリ単価は高いらしいので、みんな一生懸命がんばって売るらしいのですが。
あまりにも出てくるので、
これ、ホントにいいもんなんだろうか。。。???
まぁコロナでヒマだし買ってみるか!
なんか美容にも効果あるらしいし!
ってことで買ってみました。
(流行からだいぶ遅れて。。)
鉄が豊富にふくまれてて、
朝寝起きがよくなって寝つきもよくなる、
疲労回復に効果あり
とか書いてあったので。
ひとつここで
私なりの飲んでみての結果を。
こんなことに良いよ!といわれていた項目で
レビュー書きます。
①鉄が豊富に含まれている
結果 >よくわからない
なんでかって、私べつに貧血ではないので。。。
貧血が改善された!とか全く感じれないので。
②寝起きがよくなる・寝つきがよくなる
結果 >
寝つき >かわらず
目覚め >若干よい
寝つきは正直わからない
目覚めは私元々よいほうなんですが、
意識は飛んでるんですよ。
でもその意識が目覚めるのが早いかと思う。
③疲労回復
結果 >まぁ効果はあるのかも。次の日の意識の戻りが早いので。
そんなにうわー!次の日体がかるーいってことはない。
ただ、朝の意識が飛んでる私の意識の戻りが早いということは、
疲れもとれているのか。。。?ってかんじ
④それ以外
それ以外としては、お通じがすごい
もともと便秘とかないけれど、これ飲むと量が増えるというか。。。
食物繊維入ってるとか書いてないけど、
私はどちらかというとこれがすごいと思った。
便秘気味の人は試してみてもいいのでは、と思う。
さて、ここからはサジードリンクの味の感想。
サジードリンクには独特のにおいと、酸っぱさが特徴。
この匂いは結構人によって好き嫌いが分かれるカンジ。
独特なにおいがします。
表現が難しい。。。
私は酸っぱいの得意なので、原液で飲むことが多いのですが、
そうではないと絶対的に割りものが必要
ちなみに私が買ったサジードリンクは、この3つ
以下それぞれの感想と感じたこと、知ってることを簡単にまとめました。
◆1つ目
豊潤サジー
圧倒的にインスタでみるこれ
おためしで買う場合はとても安い
3本まとめて多少の割引
味は濃い!サジーワンと同じくらい。
で、こちらにはステビアが入っているので若干甘い
なので飲みやすい
私は2回ほど3本セットを購入しましたが、
そのたびに立派な冊子が届きます。
あと、この会社は福祉にも貢献してる会社で、
ダンボールのデザインなどはそういった会社のものを使っていて、
その会社の売上に貢献しているらしい。
◆2つ目
サジーワン
これもよく広告でみる。
こちらも
おためしで買う場合はとても安い
3本まとめて多少の割引
価格帯は豊潤サジーとあまり変わらない。
こちらはステビアが入ってないので、サジーのみ。
なので豊潤サジーに比べて酸っぱく感じる。
すっぱ!だけ。
が、甘味なんて余計なものは必要ない!って人はこちらなのかもしれない。
ちなみに豊潤サジーには甘味入ってるけど、
酸っぱいものは酸っぱいので、甘さに期待はせずに。。。
こちらも定期で買うと、立派な冊子が入ってきます
◆3つ目
業務用スーパーのサジー
こちらは今年の正月にスーパーで発見
飲んでみたかったけど、なかなか見当たらなかったので、うれしい。
豊潤サジー・サジーワンに比べて飲み口が軽い。
あと、単価安い(買った時500mlで1000円だった)
上記2つのやつは1000mlで3000円くらいだけど、
こちらは1000mlに換算すると2000円ほど。
味は酸っぱさはあるが、他のサジーに比べて酸っぱさが軽減されてる。
あの独特な匂いはいうて変わらない
が、飲みやすさでいえばこれ一番飲みやすいかも。
と、まぁこんな感じでしょうか。
痩せはしません。
便秘気味の人は解消が期待されるかも。
逆に便秘する人もいるらしいので、これは体質ですかねぇ。
計7本飲んでみて、目に見えての肌の改善もないかな。
ただ、私は
便通量(こんな言葉あるのかな。。)
朝の早期意識回復
という点ではまぁ良かったかな。。
以上、サジーについてでした。



やたらサジー好きな人みたいだけど、
べつにそうではないですw
ただ、おまとめ3本がなくなったらまた再開してもいいかなー
高いけど。
財布と要相談だわ。
あと、今知ったけどふるさと納税にもあるらしい。