さて、紫外線が強くなってきた5月。

世間ではビタミンCっていう季節。

 

いよいよ本格的にケアしていこうかと。

 

私はこちら。

グーダル

ビタCスポットセラム

 

 

 

これに助けてもらおうと。

なんか、2週間で効果が出るってやつみたいで。

 

この効果なのか、なんなのかわかりませんが、

とりえず私の肌はなんとか白いです。

 

きっとこの効果もはいってるのでしょう。

 

 

 

こちらは青みかんエキスが70%も入っているらしく、

フツーのみかんよりビタミンCが多いらしい。

だから青蜜柑なのね

で、水につけてゆーっくり抽出するらしい。

 

 

 

韓国コスメって日本のコスメより、

レモンとか柑橘もの好きよね。

あとは、チェジュモノを押すというか。

 

 

 

 

 

 

レモンとか柑橘系の化粧水って、

日本ではあの有楽町で売ってる化粧水くらいしか、

私は知らないけど。

 

あの若々しいおばー様たちが売っている、

れんげ化粧水ってやつ。

他なんか有名なやつあったっけ?

あったらすみません。

 

 





こちらは精油が入ってるので、
ネイリパのやつより保湿感が出るとか。

 

ニオイは柑橘のさわやかーな香り。

 

一回分を使うとすーっと肌なじみはいいけど、

ちょっと塗りたては多少べたつく。

 

時間がたつと、べたつきは解消されます。

 

 

 

これと同じシリーズにクリームがあるんですけど。

 

 

 

クリームはこっくりしてて、粒々が入ってる。

なんかよくわからないけど、効きそうなかんじ。

ニオイもさわやかな柑橘のにおい。

 

夏におすすめな感じ。

きっと夏の朝はこのニオイでテンションが上がるはず。

 

早朝の天気のよい朝とかマジでよい。

 

 

========================

 

 

ただ、ネイリパも気になるんだよねぇ。

私、次はネイリパ縛りで買ってみようかな。

あっちは似てるけど、トラネキサム酸が入ってるらしい。

ただ、保湿成分はグーダルのほうに軍配があがるっぽい。

 

 

========================

 

 

なんか、YouTubeみてたら、グーダル押しの皆さんが、

なぜかネイリパへ翌年はひるがえってる...みたいな。

 

ネイリパのプロモーションの金のかけ方なのか、なんなのか。

 

でも、すごくない?

あれだけグーダル推してたのに、

翌年は違う会社のおなじようなビタミンC推すんだもんw

 

 

 

とはいえ、こちらもまだ全然減ってはないので、

次回購入は秋以降になりそう。

 

==========================

 

ただ、最近ちょっと気づいたのですが。

 

毎日色んなセラム、クリームとか使っててさ、

むしろ高級化粧品シリーズで揃えてもいいんじゃないか、とかw

 

一つ一つは安いけど、合わさったら結構しませんか?

って思ったりな。

 

とりあえず、知らないふりして使うけど。