シングルマザーの家計簿

自分含め、他のひとり親家庭は
どのように家計をやりくりしているのか?

収入と支出のバランスは?

毎月どのくらい生活費がかかっているのか?


とても気になりますよね👀‼︎


なので、こんな家計でも
何とか毎日餓死せず楽しく過ごせてます♡
ってことで公開いたします‼️デレデレ

先に伝えておきますが…
やりくりは決して上手ではありません
なので全く参考にならないかもですが
こんな生活もあるのねって
温かい目で見守ってくださいデレデレ💕


​収入 


  • 給料 手取り約19万円
  • 児童扶養手当 2ヶ月おき 約5万円
  • 児童手当 4ヶ月おき 4万円
    月19万〜24万円




​支出 

  • 家賃 5万円
  • 光熱費 約2万(夏は1万5千円くらい)
  • 灯油 8千円
  • 車ローン 2万8千円
  • ガソリン 1万5千円
  • スマホ(3台分+Wi-Fi) 2万円
  • 生命保険(ママと息子) 2千円


  14万8千円




おおまかな収入と固定支出はこんな感じニヤニヤ
車は必須地域なので維持費として
ガソリンの他にも車税、メンテナンスで
ちょこちょこかかってます。

携帯は壊れて機種代を安く済ませるために
一時的に格安SIM⇨大手キャリアに
乗り換えたので結構高めゲロー

他に生活費として消えていくのだけど
まぁトントンか赤字💸

手当があるから何とかやっていけてるけど
自転車操業みたいになっちゃってるとこは
あるよね笑い泣き💦💦


あとはメルカリで不用品売ったり
副業やったりしてちょこちょこ
小銭稼ぎしながら美容や娯楽費に✨


やりくり上手になりたいなぁ〜