記録が周回遅れで、もう覚えてられなくなってきました![]()
現在、組分けテスト受験中。
どうも自分事でない態度なクマミにヤキモキし出したチチとハハ。
今週は2度ほど、語りかけ(お怒り)タイムが発生しました。
第4回の週テスト、平均点を超えたのは国語だけ。
(算数70点でも平均点超えないことに震える
)
自分の立ち位置の把握ができていないクマミ、じわじわと落ちてきていることにもちろん気づいていないのです。
これは、塾通いせず通信教育なクマミの最大の欠点。
これくらいの位置にいたら大丈夫、という考えを持って欲しくなかったので、あまり説明してこなかったことも事実。
でも、そろそろ必要なのかな…と思い始めています。
5年生、下巻第4回の学習の振り返りです。
今週の学習内容
算数
《予習ナビ》算数①
〈予習シリーズ〉例題・類題・基本・練習
〈週テスト過去問〉C問題
〈計算〉第1回
国語
《予習ナビ》国語① チャプター1、2
ことばコーナー
《予習ナビ》国語② 言語要素のみ
〈予習シリーズ〉基本
〈漢字とことば〉漢字確認問題
ことば・言語要素
理科
《予習ナビ》理科
〈予習シリーズ〉
要点チェック・まとめてみよう
〈演習問題集〉基本・練習
社会
《予習ナビ》社会
〈予習シリーズ〉
要点チェック・まとめてみよう
〈演習問題集〉練習・応用
復習ナビ(第3回組分けテスト分)
算数…✖️問題、解き直し&ナビ視聴
国語…記述だけ…かな?
理科…✖️問題をナビ視聴
社会…✖️問題をナビ視聴
Cコース 国>4科>算>社>理
算数 7◯点/100点 国語 8◯点/100点
理科 5◯点 /70点 社会 4◯点/70点
算数週テスト過去問(C問題)の結果は、54点。
素点的にはまずまずですが、これが平均なんだからこわいよこわいよ中学受験…![]()
国語はよくできてました![]()
国語得意のチチより取れてました。
詩…は志望校では出なさそうだけどね…。
理科…が分かってるのか分かってないのか、私が1番把握できていない教科です![]()
![]()
いや、どうしよう…(策なし)
社会は、これまでの地理のようにさくっとは覚えられないんだよ、ってことが分からないようで、勉強法を変えるところから、心構えを変えることからかなと思います。
…散々言ってるんですけどね、これが今週の議題でした。
チチによる突然のクイズタイムを繰り返し、やっと覚え始めた様子。
組分けに間に合っておくれ…!
今回、コース落ち、マジであるよ。
とチチに言うと、
とかクールなこと言ってるんですけどね。
ひかるん先生のナビじゃなくなったら途端にやる気なくすの、自分やろがーい!
という名言を残した、組分け前夜でした。
ひかるん先生の説明や解法が気持ち良すぎるそうです。

