夏期講習判定テストは、前期分を8/2、後期分を8/18に行いました。


前期は動画視聴のみ、間違えた問題の直しはしましたが、もう一度解き直す時間をとらないまま受けた結果、不安に苛まれる結果に宇宙人くん


前期の反省を生かし、後期はテスト前日に解き直し日を設けました。






夏期講習会判定テスト 前期〈Cコース〉


算数   7◯/100点   国語   6◯ /100
理科   5◯
/  70点   社会   6◯ /  70


夏期講習会判定テスト 後期〈Cコース〉


算数   9◯/100点   国語   8◯ /100
理科   6◯
/  70点   社会   6◯ /  70






サムネイル

後期の算数、むずかしくなかった
1問だけわからなかった


と言っていた通りの結果でした。



前期も後期も平均点がかなり高く…


「できて当たり前」

「みんなできてる」


という事実がずしーんバイキンくんときました。


特に前期分。




が!


前期分のことはとりあえず横に置いておいて…

(現実逃避)




後期分、

初めての1等賞気づき

受験者数少ないですが。





よくがんばった!!!


盛大に褒め称えました。




初めて1人で過ごす夏休み。

コツコツ頑張った成果がカタチになればいいなぁと思っていたので、喜ぶクマミの顔が見られてうれしかったです。






さて、夏期講習を終えて、夏休み最終週。


絵や日記の宿題をのんびりやっていたクマミさん。

予定では終わっているはずだったのに…。





…最終週は、組分けテストの対策するって言ったじゃん…真顔魂






そんなこんなで、夏休みが終わりました。


組分けテスト対策、

間に合わなそうですドクロ

浮かれてる場合じゃないぞー!