組分けテスト後の1週目は、計画が後ろ倒しになりがちです。

17時過ぎに組分けテストを終えた2人に、今から次の予習ナビを見よう!とは、さすがに言えません。



月曜日の朝も起きられなかったので、今週も追いかけられながらノルマをこなす1週間でした。



火曜日の夜、


サムネイル
 

今週の「濃さ」の問題はひかるん先生の言うように、基本問題は飛ばして難しい問題にチャレンジしてもいいかもね。


と、予習ナビを先に見終えたチチが言い出しました。


クマミも「ビーカー図おもしろい!」と言っていたのでそれならと、今週は〈トレーニング〉は飛ばして、代わりに〈実戦演習〉をやることにしました。



新5年生、上巻第6回の学習の振り返りです。


曜日ごとの学習記録が困難になってきたので、1週間分まとめて記載します。




今週の学習内容


丸ブルー算数

  《予習ナビ》算数①

  〈予習シリーズ〉例題・類題・基本・練習

  〈演習問題集〉実戦(左ページのみ)

  〈週テスト過去問〉C問題

  〈計算〉第6回②まで  全然やってないむかっ



丸レッド国語

   《予習ナビ》国語① チャプター1、2

                               ことばコーナー

   《予習ナビ》国語② 言語要素のみ

   〈予習シリーズ〉基本

   〈漢字とことば〉漢字確認問題

                           和語・言語要素



ダイヤオレンジ理科

   《予習ナビ》理科

   〈予習シリーズ〉

         要点チェック・まとめてみよう

   〈演習問題集〉基本・練習・応用



ダイヤグリーン社会

   《予習ナビ》社会

   〈予習シリーズ〉

         要点チェック・まとめてみよう

   〈演習問題集〉練習・応用



下三角復習ナビ(第1回組分けテスト分)

     算数…✖️問題は全て視聴、もしくはチチ解説

      国語…見てなさそうドクロ

      理科…✖️問題は全て視聴

      社会…予習シリーズの✖️該当部分にマーカー








Cコース  4科>算=国>社>理


算数  8◯点/100点    国語  7◯点/100点
理科  5◯点 /70点     社会  6◯点/70点


週テスト過去問の結果は、64点。

理解できてないわけではないけれど、バッチリ!というほどでもない感じでしたが、週テストでは大問⑥まで解くことができました拍手

が、大問②で2問落としていますドクロ

ひとつは小数点の位置間違い…。



国語は記述は2問とも△、漢字1問間違い。



理科は今回簡単だったのかな?クマミも自信ある!と言っていましたが、ポロポロ落としていますが、見直して納得していました。




どの教科も大外ししなかったので、日曜日中に穏やかに全教科の復習ナビを完了照れ

次週は祝日があるし、期末で早帰りになるため、予習ナビは月曜日スタートにしました。



ケーキも食べたし、本も少し読めたし、チチおすすめのアニメも見れたし、楽しい日曜日を過ごすことができました目がハート


来週もがんばろう