いよいよ、新5年生が始まりました。
今週は英語とピアノがお休み、かつ金曜日が4時間授業で、通常よりかなり時間に余裕がありました。
そのおかげで、なんとかひと通りの演習はやれたかな、という感じ。
じゃあ、英語もピアノもあって、6時間目まできっちり授業がある来週からは…?
見ないフリ、見ないフリ…。
新5年生、上巻第1回の学習の振り返りです。
月曜日
・〈計算〉2ページ
・《予習ナビ》算数①
・〈算数〉例題・類題
・〈漢字とことば〉漢字2字
・〈高速基礎マスター〉国語
火曜日
・〈計算〉2ページ
・〈漢字とことば〉漢字3字
・《予習ナビ》算数①つづき
・〈算数〉例題・類題
・〈高速基礎マスター〉計算
水曜日
・〈漢字とことば〉漢字2字
・《予習ナビ》理科
・〈理科〉要点チェック
・《予習ナビ》国語①(ことば部分)
・〈高速基礎マスター〉国語
木曜日
・〈計算〉2ページ
・《予習ナビ》社会
・〈社会〉要点チェック
・《予習ナビ》国語②(言語要素)
・〈漢字とことば〉ことば問題
・〈算数〉基本
金曜日
・〈計算〉2ページ
・〈漢字とことば〉漢字2字
・《予習ナビ》国語①(チャプター①②)
・〈国語〉基本
・〈算数〉トレーニング、練習
土曜日
・〈計算〉2ページ
・〈算数〉練習(間違い直し)
基本・トレーニング解き直し
・〈社会〉練習・発展
・週テスト過去問(算数C)
日曜日
・〈理科〉練習・応用問題
・〈漢字とことば〉確認問題2枚
・週テスト
・〈計算〉2ページ
・《復習ナビ》算数
・《予習ナビ》算数①
・〈算数〉例題
Cコース 国>社>4科>理=算
算数 6◯点/100点 国語 8◯点/100点
理科 5◯点 /70点 社会 6◯点/70点
算数の「約数と倍数」、クマミは例題・類題の段階からかなり苦戦していました。

社会はまずまず、記述も
理科は…今週は理科が最も後回しになってしまって、ちゃちゃっと済ませただけだったのがまずかったかな。
復習ナビでしっかり確認しよう!
5年生の学習量の多さに早くも慄いています。
算数の例題7つて…