週前半は冬期講習をまだやっていたものの、小学校が始まっても、今週はいつもより2時間ほど早く帰ってくるスケジュール。
だったら今週は早めに計画達成かな?と思いきや、その分スローペースになって、結局いつも通りの演習しかできないマイペースなクマミ
第17回の学習の振り返りです。
月曜日
・〈計算〉2ページ
・《予習ナビ》算数①
・〈算数〉例題・類題
火曜日
・〈計算〉2ページ
・〈漢字とことば〉漢字2字
水曜日
・〈漢字とことば〉漢字4字
・《予習ナビ》理科
・〈理科〉要点チェック
木曜日
・〈漢字とことば〉漢字4字
・《予習ナビ》社会
・〈社会〉要点チェック
・《予習ナビ》国語①(ことば部分)
金曜日
・《予習ナビ》国語①(チャプター①②)
・〈国語〉基本問題
・〈算数〉トレーニング・基本問題
・〈理科〉練習問題・応用問題
・〈社会〉練習問題
土曜日
・〈漢字とことば〉確認問題2ページ
・〈漢字とことば〉ことぼ問題
・〈算数〉練習問題・実戦演習大問①のみ
・〈社会〉応用問題
日曜日
・週テスト
・第5回組分けテスト(算数のみ)
Cコース
算数 6◯点/100点 国語 7◯点/100点
理科 6◯点 /70点 社会 5◯点/70点
算数の大問①で2問間違い
〈計算〉テキストが遅れているので散々急かしているのに進まない…でも、ほぼ間違わずに解いているのにテストでは間違うんかーい!
社会では、世界地図なんか知らないし!と
…アメリカって書いてたなぁ…。
時間がたくさんあったわりには仕上がらなかったな、という印象です。
まぁぼちぼちやりましょう。
そろそろ、冬休みボケから立ち直ろう