2024年、大晦日。

コンクールやら旅行やらで時間が足りず、大晦日もお勉強なクマミです。

それが当たり前…なのかな…?


でも、結局集中できなくてあんまりできないだろうなぁ、と思っていたのですが…。




午前中〜
算数③ 間違い直し
理科③「流れる水のはたらき」
社会③「田畑や牧場で作られるもの」

10時半ごろからスタートし、14時半ごろ終了。

理科は全問正解でさくっと終わりました。


算数くらいしかできないかなと思っていましたが、がんばりましたOK



年内分はほぼ計画通りに終え、清々しい気持ちでチチとハハは昼ビール生ビール気づき

クマミはカルピス!



この1年、はっきりした目標もないままに、本当によくがんばったと思います。


年をまたいで、残りの冬期講習もがんばろう!