日曜の夜。
週テストを終えて、学校の宿題をして、(イヤイヤ)ピアノの練習をして。
プリプリ怒ってるので、一度は弾かなくていい!と言いましたが、お風呂の後に弾くのはもっとイヤだと弾き始めました。がんばるなら、と横でお付き合い。
その後、早くお風呂入ろ!と、一緒にお風呂へ向かいました。
小学校のクラブ活動の話をしていたら、
と。
「どうかな〜?
お母さんの頃は途中で変える人はいなかったような。
スポーツ系は特に、みんなより遅れて初心者スタートだと、つまらなく感じるかも?
あ、でも中高一貫校は中学と高校で違うクラブにする人もいるみたいだね。」
と、文化祭に行った私立中高一貫校の話をし始めました。
そして、
と言うので、
と、さらっと聞いてみると。
!!!!!
↑という態度はぐっとこらえて、
してもいいかな〜じゃ受からないよ!!
と返してしまうハハ。
バカバカバカ!
そこでうまいこと受け止めて、じゃあ勉強がんばっていこうね
とかどうして言えないの!?
しかも、1校だけじゃなくていろいろ見て、自分に合いそうな学校を選んだ方がいいよ
とか、今じゃないアドバイスまで…。
そうして受験の話は、湯船の水とともにどこかへ流れてゆきました…。
はぁ
もうちょっと本音を聞き出したかった…。
余計なこと言っちゃった…。
そして翌日、月曜の朝。
…起きてこない…。
今週のノルマが早くも狂った、1週間の始まり。
やる気あんのかないのか、どっちなんだい!?