怒涛の3連休を終え、さぁ学校だ!と思ったら発熱したクマミ。
朝は40℃近くありましたが比較的元気で、ヒマだな〜、学校行きたかったな〜と。


ヒマなら、寝ながら予習ナビ見たら?

 
サムネイル


サムネイル

算数は計算しなきゃいけないからしんどいからイヤ……


国語にしよ!



と本当に見始めましたあんぐり

冗談(半分本気)だったのに…



翌日には解熱し、その日は理科を視聴。

今週の予習ナビは、社会と理科で奇跡のコラボがあり、大ウケしていました爆笑



明日は学校に行けそうだなと思っていたら、その翌日の朝、まさかの嘔吐。吐いたらケロッとしていましたが、大事をとってもう1日学校はお休みに。




サムネイル

夏休みの気分〜
だって、元気だもん♫


とお昼もしっかり食べ、なぜかモリモリ勉強しだして、遅れていたノルマをほぼ回収。



…なんで体調不良なのに、こんなに勉強してんのかな…?


とこちらが不思議になってしまう、療養期間でした。



 

月曜日

・週テスト(4教科)

・《予習ナビ》理科

・〈理科〉要点チェック



 

火曜日

・《予習ナビ》国語

・《復習ナビ》算数



 

水曜日

・〈計算〉1ページ

・〈漢字とことば〉漢字4字

・《予習ナビ》社会

・〈社会〉要点チェック



 

木曜日

・〈計算〉1ページ

・〈漢字とことば〉ことば練習問題

・〈社会〉練習問題

・〈理科〉練習問題

・《予習ナビ》算数①

・〈算数〉例題・類題・基本問題

・《復習ナビ》算数・社会



 

金曜日

・〈計算〉1ページ

・〈漢字とことば〉漢字5字

・〈算数〉トレーニング



 

土曜日

・〈漢字とことば〉確認問題2ページ

・〈算数〉練習問題

・〈理科〉発展問題(チチと口頭で)

・〈社会〉発展問題(チチと口頭で)


 

日曜日

・〈計算〉計算1ページ



 

月曜日

・〈算数〉実戦問題

・週テスト(4教科)





Cコース


算数  8◯点/100点    国語  7◯点/100点
理科  5◯点/70点      社会  5◯点/70点



日曜日がピアノの発表会だったため、今週も月曜受験。

ピアノの発表会はボロボロで終了。泣きながら舞台裏から帰ってきました。親の目からすると予定通りの結果です。



土曜日はピアノのレッスンとレッスンの合間に待ち時間があったので、マクドナルドで理社のクイズ大会いつもはしない発展問題まで触れることができました。
が…「群馬市」とか書いちゃって不安ガーン


算数は、回答した問題は全て正解OK
大問2つは時間が足りず解けなかったそうなので悩ましいところですが、解いた問題にミスがなかったのはすばらしい気づき



学校を3日休んだことで、結果的に進学くらぶの勉強はいつもの週よりむしろはかどり…


学校なんて、いらんかったんや…

 
サムネイル


と呟くチチ。

発表会1週間前にピアノに2日間触れなかったのは致命的だったよ…。


とにもかくにも、怒涛の2週間が終わりました。
早く元のリズムに戻したいです