なんだか疲れてしまって真顔

いつもしている「あれやった?これやった?いつやるの?」の声かけをやめてみた一週間。


勉強についての声かけをしないかわりに「ピアノ弾こっか」は毎日言いました。


ピアノはもう5年目に入ったので、レッスンで習ってきた曲なら、少し練習すればすぐ弾けるようになります(短い簡単なものです)。


そこですかさず褒めたり盛り上げたりすることで、クマミに「やればできる!」という気持ちを思い出してほしかったし、ハハ自身も「この子ならできる」と再確認することで、気持ちを持ち直そうとしました。



声かけしなかった結果

月、火曜日はほとんどできませんでしたが、最終的にはほぼ、計画していた課題をやり終えました。

(声かけこそしないけど、顔や態度にはものすごく出してたので慌ててやっていました。)



そして日曜日、週テスト4教科すべて、チチも解きました。


サムネイル
 

つかれた…!




 

月曜日

・《予習ナビ》算数①

・〈算数〉類題



 

火曜日

・《予習ナビ》算数①続き

・〈算数〉類題・基本問題



 

水曜日

・〈計算〉1ページ

・〈漢字とことば〉漢字5字

・《予習ナビ》理科

・〈理科〉要点チェック



 

木曜日

・〈計算〉1ページ

・〈漢字とことば〉漢字5字

・《予習ナビ》国語(チャプター1・2)

・〈国語〉基本問題



 

金曜日

・〈計算〉1ページ

・《予習ナビ》国語(ことば部分のみ)

・《復習ナビ》算数

・《復習ナビ》理科

・〈理科〉練習問題

・〈社会〉練習問題



 

土曜日

・〈計算〉1ページ

・〈漢字とことば〉確認問題2ページ

・〈漢字とことば〉ことば練習問題

・〈算数〉トレーニング

・〈算数〉練習問題(左ページのみ)



 

日曜日

・週テスト(4教科)

・《予習ナビ》社会




Bコース


算数  8◯点/100点    国語  6◯点/100点
理科  6◯点/70点      社会  5◯点/70点


チチも一緒にテストをしたことで、その後の復習がとてもスムーズでした。

ふたりでテストについてアレコレ言うのは楽しかった様子。

チチ、今後もがんばって‼︎笑ううさぎ



今週のBコースの算数では、「総合回の基本問題は2周する」ことを宿題にしています。

これまで、同じ問題を2周できたことが一度もありません。(何問かピックアップして2回目、はあります)


今朝、基本問題の3分の2ほどを解き終えていたので丸つけしてみると…



不安ガーン

三角形の面積の出し方、全部忘れてる…


不安ガーン

植木算、基本からがっつりつまずいてる…


不安ガーン

周期算の周期、見間違ってる…


不安ガーン

昨日はできてた等差数列、もうできてない…



なぜ…。

3周、しなきゃいけないんじゃない…?

泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ