Bコース1週目。
Cコースでは、1回目のナビの中で練習問題も数問一緒に解いて、残りは宿題+実戦問題でした。(そして実戦問題はやっていませんでした。)
Bコースでは練習問題はすべて宿題(2回目のナビで解説)+類題、基本問題、トレーニングが宿題でした。
よって、全く計画通り終わらず…。
今回は植木算ということもあって「時間がないからトレーニングをはずそう」とは思えませんでした…。
土曜日に詰め込むことになった結果、クマミはついに泣いてしまいました。
月曜日
・〈計算〉1ページ
・〈漢字とことば〉漢字2字
・《予習ナビ》算数①
火曜日
・〈計算〉1ページ
・《予習ナビ》算数①続き
・〈算数〉基礎問題
水曜日
・〈計算〉1ページ
・〈漢字とことば〉漢字4字
・《予習ナビ》理科
・〈理科〉要点チェック
・《復習ナビ》算数(1問)
・〈算数〉基本問題
木曜日
・〈計算〉1ページ
・〈漢字とことば〉漢字4字
・《予習ナビ》社会
・〈社会〉要点チェック
・〈理科〉練習問題
・〈算数〉基本問題・トレーニング
金曜日
・〈計算〉1ページ
・《予習ナビ》国語(チャプター1・2)
・《予習ナビ》国語(ことば部分)
・〈算数〉トレーニング
土曜日
・〈計算〉1ページ
・〈漢字とことば〉ことば練習問題
・〈漢字とことば〉確認問題2ページ
・〈算数〉トレーニング
・〈算数〉練習問題(大問①のみ)
・《復習ナビ》算数3問
・〈算数〉解き直しいろいろ
日曜日
・週テスト(4教科)
・《予習ナビ》社会
・〈社会〉要点チェック
Bコース
算数 8◯点/100点 国語 8◯点/100点
理科 5◯点/70点 社会 6◯点/70点
土曜日の朝の段階で、〈算数〉トレーニングは右ページが残っている状態。
トレーニングを解き終え、ピアノをはさんで、
と言うと、静かに泣き出すクマミ。
だという。
これにはハハは、疑問しかなく…。
授業を楽しく聞いて、そこに出てきたやり方で自分も解いてみたい!とは思わないのかなぁ?
嫌だとはいいながら、結局すべてやり遂げました。
がんばったと思います。
うーん。
Bコースで基礎をしっかりがんばって、それで点数がとれることによって自信をつけてもらいたかったけれど、そうはいかない様子。
算数で落とした3問のうち1つは超凡ミスで、そしてそれは前日復習ナビでやった問題。それが取れていたら復習ナビやってよかった!と思えたかもしれないことが、なにより残念
そしてそれが取れていたら90点台だったので、そしたらもう少しクマミの気持ちも晴れたかなぁと思うと、それもまた残念
ですが、基礎をしっかり、この感じでしばらく進めていきたいなと思います。
クマミ、最後までよくがんばりました