組分けテストの結果、Bコースとなったクマミ。
それはイコール、
ひかるん先生との別れ。
おそらく、第12回でBコースの先生とご対面となります。
組分けテストの結果を聞いて、少し涙したクマミですが、以降はケロッとしています。
なんなら、今週は新単元に進まないと聞いて大喜びしていて
今週は、
「組分けテストで間違えた問題はすべて復習ナビを見る」+計算プリント1枚、国語テキスト(ふくしま式)見開き1ページ、と軽めの計画。
算数は、
《木曜→大問1、大問2で間違えた問題はハハと一緒に解き直し》
と計画表に書き込みました。
そして迎えた木曜日の夜、就寝前。
ハハはこの日、あえてクマミに「算数しよっかー」と声かけしませんでした。
やる気があるなら、自分から言ってくるはず!と思ったからです。
この前日、組分けテスト前にやることにしていたことばのプリントをしていなかったことが発覚。
ハハはイライラを隠しつつ、「なんでやらなかったの?15分あればできたでしょー?」と怒らず、でも軽く文句だけ言いました。
その後、
とチチから報告。
…普通、やるよね!?
とキレるハハにチチが、
「コースが変わってひかるん先生に会えなくなった今が、チャンスだと思う」
そう言って、クマミに話をしました。
そんなやりとりの翌日だったこともあり、なんだかがっかりしてしまったハハ。
と言っても、
結局何も言ってこないのがクマミ。
自分の気持ちをきちんと伝えられる子になってほしい…。
「算数の解き直し、一緒にしよう」とハハに声をかけてくることができれば、合格かな。