春期講習延長戦の7日目。

午前
算数〈第4回 きまりに着目する問題〉

学童で基本問題と練習問題の途中までを解いてきました。



帰宅後
算数〈第4回 きまりに着目する問題〉

練習問題の残りを解いて、答え合わせ。

わからない問題あり、間違えた問題あり。

さらにノートを見ると、見たことのない式が書いてあり…


なんじゃこれ?…周期算

 
サムネイル


クマミはテキストを見てわかったって言ってるけど、たぶん理解できてないだろうなぁ。

疑い深いハハは、周期算の例題解説を一緒に見ることにしました(20分)。

今がんばっておいたら、今度出てくる時の予習にもなるかなと。


その後、わからなかった練習問題をもう一度解いて、さらにハハに解説してもらい、第4回分は終了。



引き続き、前日できなかった、第3回分の和差算の問題を一緒に見てみるも…



不安不安不安……??



チチの解説で、ひとまず理解できた様子でした。

なんでナビに解説ないの…全部やってくれよー!!!



そして本日、

春期講習会判定テストを終えました気づき

7日間、よくがんばったね!おつかれさまでした!