こんにちは♪


1歳、3歳、5歳の

3人育児に奮闘中飛び出すハート


【オンラインメイン】

ママのためのパン教室『くまpan』


講師の熊倉はるみですニコニコ


 


子どもの身体にやさしい

おやつ5選キラキラ

についてお伝えします!


子どものおやつ

一定の年齢までは

『捕食』の意味合いが大きいですびっくりマーク


その為

我が子が通っている保育園のおやつは

おにぎりや食パン、うどんなどですおにぎり



一般的なおやつのイメージ

ケーキやチョコなど

甘いものではないですか??プリン



子ども達が大きくなると

そういった市販の

お菓子を食べる機会が増えるので


小さいうちは工夫して

健康的なおやつを出していきたいですよね流れ星



では!

身体にやさしい

市販のおやつ5選キラキラ

いってみましょう!



まずは!


①ナッツやドライフルーツ

ナッツは

天然のサプリメントと言われていますキラキラ

ドライフルーツは乾燥させることで

栄養価UPされていますキラキラ


②アーモンドフィッシュ

アーモンドにはビタミン食物繊維のほか

整腸作用、美容にも効果的です!

小魚は血液をサラサラにしてくれますルンルン



③フルーツグラノーラ

オーツ麦・ナッツ・ドライフルーツが

ミックスされており

こちらも食物繊維ビタミンが豊富ですびっくりマーク


牛乳やヨーグルトを入れて食べると

タンパク質や脂質も加わって

より健康的ですよ指差し


④ウエハース

カルシウムがとれます!

また最近は、沢山の種類の味があるので

家族で選ぶのも楽しいです流れ星



⑤ポップコーン

食物繊維が豊富にあり

ポリフェノールビタミンEなども!

便通改善や

生活習慣病の予防になりますキラキラ


なるべくノンフライ

薄味のものを選ぶようにしましょう!




我が家では

今まで美味しいもの

沢山あげてきてしまっているので

(チョコやらポテトやら魂が抜ける)


同じようなご家族事情の場合は

無理に変えようとせず


ご自身も家族もストレスなく

試すのを楽しんでみてくださいねニコニコ



身体とはこの先も

一生付き合っていくので

健康に意識しながら

楽しく、ゆるく

続けていきましょう!








••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••


子どもとパンをテーマに


食育、野菜嫌いを克服するパン作り

偏食に対応できる元気パン!など


これから学んだことや

パン作りについてを

このブログで発信していきます!



日々の育児や家事や家事で

忙しいママさんの

少しでも為になる情報をキラキラ

思っていますので

一緒に学んでいきましょうニコニコ



最後までお読みくださって

本当にありがとうございましたラブラブ


𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧  . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 


ダイヤオレンジお知らせ

私がただ今やっている

オンラインパン教室ですが・・

新コンセプト準備中



『魔法の元気パン』で親子がHAPPYにキラキラ

クローバー野菜を使った手づくりパン

クローバー偏食や野菜嫌いな子に

クローバーパン作りで食育



おいしく、楽しく、続ける♪

3児のママがあなたに寄り添い

子ども&パンの悩み解決スター



ひまわり夏からスタートしますびっくりマーク



詳細はLINE公式から

1番早くお届けします!


下差し良かったらコチラから

お友達になってくださいね花

ID検索【@755kskkx】

@を忘れずに♪


••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••


ダイヤオレンジ活動

毎朝9:30〜

インスタライブやってます♪


『子どもとパン』をテーマに


●食育の話

●パンに関するあれこれ

●育児のお役立ち情報


など話してますので

お気軽にお越しくださいね指差し

↓↓↓

Instagram