6年前の今日!
よしたくんの1st single【home】がこの世にうみだされた!!!
【もう6年かぁ】
って思うのと、
【まだ6年しか経ってないの?】
って思うの、どっちも本音。
それだけ、よしたくんと過ごしてきた6年間が
とっても濃いものだったんだなぁ、と改めて思った✨
・・まぁ、1年間くらいはLIVEもほとんど来てなかったから5年くらい?かな?笑
写真はみなさんのいろんなところからお借りしてます!📷✨
この日、レコ発ライブもしてくれた!
この日よりも前から
🐰【みーーーんな歌、上手い人だから!】
って予告されてて、
すっごく楽しみにしてたのは覚えてる!
ほかのメンツが発表されたとき、
私【・・・え????】
ってなった、正直。笑
よしたくんもわたしも大好きな【full full full】にまず驚いたし(笑)、
【大知正紘】に、かなりビックリした!!!
あ、full full fullも、まあくんだし
大知正紘も、まあくんだ。笑
大知のまあくんは、
吉田山田と同じ名古屋のラジオ局で番組やってて、
時間帯的に続いてたってのもあるし、
対バンもしてたから
昔はよくLIVEも見てたし、
まあくん目当てで行ったLIVEもあった!
まあくんの【手】って曲が大好きで、
当時働いてたタリーズでもアカペラでコピーしたくらい✨
でも吉山に行かなくなって、
名古屋にもあんまり、行くこともなくなってからは、
まあくんのLIVEにも行くことなくなってて・・・
そんなときに、まさかのよしたくんのレコ発で再会できるとは思ってなかったー!!!
・・とはいっても、わたし当時はかなりの人見知りだったから
話しかけることもなかったし、
物販に行っても名乗ることもなかった。笑
よしたくんが、まあくんに声をかけてくれたから
また再会できた!!!!!!
嬉しかったなぁ✨
そしてほんとによしたくんが言うように、
みーんな歌上手い人たちだった!
ずっと、
応援してくれる人ができたら、そのときにCD作る!って言ってて、
それが、実現する日。
🐰【終演後に、みんなでCD持って写真撮りたい】
って、可愛らしいこと言ってたなぁ。笑
みんな、オープンしたらすぐ物販行ったもんね\( ⍢ )/笑
わたしの記憶からはすっぽ抜けてたけど、
どうやら【1cmの光】が初お披露目だったらしい!
今となっては、
わたしの【軸】になってる【1cmの光】。
この、大切な日にお披露目されて、
たしかに【なんの曲?】ってザワついてた記憶はある。笑
昔からよしたくん、新曲の初お披露目の前にMC挟まないもんね?笑
今思うと、
これがよしたくんの【歌でのお返し】
だったのかなーって気がする!
そしてやっぱりわたし、大切なLIVEのときって
ステージに向かって左側にいることがおおいかも。
1番最初に行ったLIVEもそうだったね!
小部屋は、右側から見るのが好きなんだけどね?♡
レコ発ライブのみなさん!
とくに、よしたくんね?笑
今でもこうやってお祝いできて、
あのときはあーだったね!って言えること、
それはやっぱり当たり前でもなくて、
かといって奇跡でもなくて、
よしたくんが、わたしたちのことを必要としてくれてたから。
だから、お互いがWinWinなんだよね✨
この間、
【わたしはhomeの表紙が好き!】
って言ったけど、
よしたくんは違くて、
他にもまったく好みが合わなくて笑った!www
九州最終日での思い出!
この【海花火】と、
後に発売される【ぼくと絆創膏】のアルバムの【海花火】、
聴き比べてみたんだけどね、
どっちにも違った良さがあってどっちも好き!
でも、わたしはよしたくんの弾き語りの【海花火】が好きだから、
homeの方が好きかな✨
確かに、声もめっちゃ若いし(笑)、
荒削り!って感じもどこかしら感じなくもないけど、
わたしはその感じがとても好き!!!
よしたくん!って感じだし、
より、LIVE感に近いのがいいなーって思った*
かといって、
完成されてる感の【ぼくと絆創膏】の海花火もめっちゃ好きなんだけどね?笑
今日はお菓子のお仕事だけだったから、
ずっと車で移動してたし
ずっとよしたくん聴けて、かなりはっぴーだったなぁ♡!
これから、お祝いも兼ねて
晩酌っ\( *´ω`* )/🍶←いつものこと。笑
お母さんに呼ばれたから、そろそろ行かなきゃー!!!笑





