#4が付く日は444の日
ということで、
4が付く日で、平日で、LIVEがない日に定期配信してくれている、
LINE LIVEの日でした✧ \( °∀° )/ ✧
え、、!?
普通にイケメン!?可愛い人いる!?!?
ってなったんだけど!!笑
めっちゃ痩せたよね!!!
#よなザップ の名誉会長なだけあって、
意気込みが違うね!!
よなザップ全員で、6.27までに-44.4kgを目指しているだけある⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾!!
下っ腹のみんなもがんばろう!✨
【セットリスト】
↓↓↓
1時間の中で、8曲も歌ってくれたし、
今日は【ほぼ季節の歌】で、セットリストも組んできた!って言ってたね✨
やっぱり、気合いが違うわー!!
よしたくんの配信が始まってから、なんとなーく
【あ、今日は春色の花束から歌うなー】
ってのが伝わってきて(←怖いww)、よなまにだなぁ、と思いました(笑)
①【春色の花束】
春が終わっても、こーやって春を思い出せる曲!
というか、この曲を聴くと【今は春!】って、なんか錯覚するんだよね(笑)
もう暑くて、春!とは言えないのにね?笑
優しい歌声と、よなまにと一緒に歌う【好きです】が、とても好きです♡!
②【桜うた】
なかなか生で聴く機会がない、レア曲!(と、わたしは思っている。笑)
でも、桜うたを聴くと何年も前のことなのに、
新百合ヶ丘や新宿の路上のことを思い出す*
たぶん、よしたくんの楽曲のなかで昔にタイムスリップさせてくれる曲のナンバー5くらいに入ってる!
③【太陽とサンダル】
🐰【春の次はー?なつー!
夏の次はー??あきー!!
秋の次はー??ふゆー!!
冬の次はー??はるー!
はるのつぎはーーーー?!?!?
なーつー!!!!!!】
って、曲の前にすごい引っ張るwww
こっちとしては、
もう【太陽とサンダル】がくることは9割分かってるんだけど、
こーゆーとこがまた、可愛いんです🐰♡
タオルぶんぶん(@@@@@@@@←これね!)まわして、一緒に歌って、
めっちゃ汗かいた!!!wwww
(もうボア付きのパーカーは暑すぎますねww)
夏は暑いし汗かくし化粧とれるし半袖だと焼けるし、あんまり好きじゃないけど、、
太陽とサンダルは大好き!!!!
今年のランキングTOP3には、間違いなく入りますね!✨
④【二人旅】
🐰【大切な人を想って聴いてください】
のMCだけでは、
もうどの曲なのかわからないくらい、
大切な人を想う曲がふえたなぁと思った!!
最後の歌詞の【行ってきな】が、とても優しくて、
ほんとに優しく背中を押してくれるようで、
よし!がんばってくる!って気合いが入るんだよね*
・・まぁ、私がどこか違うところで何かを始めるわけではないんだけど、
こーやって背中を押してくれるお友達や仲間がいるって、すごく幸せだなあと思って、いつもほっこりする!!
⑤【星空】
あぁ、もう最初から泣いた・・・
わたし、LINE LIVEだとやっぱり【配信!】って気持ちが強くてあんまり泣かないんだけど、
(生のLIVEは全力で泣いてるけどww)
今日は、
画面越しから、
【わたしだけに歌ってくれてる!】っていうのが、すごく伝わってきたの!
全世界の配信だし、私だけに!って感じるのもおかしいとは思うんだけど、
そう勘違いしてしまうくらい、ストレートに歌が伝わってきた*
いろんな人が見ている配信LIVEで、
私だけのために歌ってくれてる!って思えるって、
ほんとに幸せなことだと思うし、
それだけよしたくんのことも楽曲も、大好きなんだなって思った( ´ •̥ ̫ •̥ ` )!
コンタクトが霞むくらい、号泣した。。
1人でいたから泣けたのかもしれないけど、
【涙活】は、とてもいいことだと思う!!
ここだけの話、、、
4曲目までは、よなザップのこともあるしストレッチしながら見てたんだけど(←ごめん!笑)、星空!?ってなった瞬間に姿勢がピン!ってなったよね!笑笑
⑥【指切り写真】
星空からの流れは、ずるすぎた!!
よなまにさんも泣いてる顔文字いっぱいコメントしてたし、
今は一般的に別れの季節ではないけど、
この曲は、私が横浜に引っ越した当日のワンマンライブのことを思い出させてくれて、
やっぱり過去にタイムスリップする!!
あの時の感情がふと思い出されて、涙がまた止まらなくなるんだよね、、
よなまにのことをよく見ていて理解してくれているよしたくんが今日、この曲を選んだのには意味があると思うし、
この曲を聴きたくて待っていたよなまにもいると思う。
いろんな人の気持ちが交わって、
とてもほっこりする空気感が、わたしは大好き!!
だから、よなまにのことも大好きなんだろうな!って思う( ˊᵕˋ )♡
⑦【なんちゃってヒーロー】
一気にテンション上げてきたよ!!!ww
無理だよ、そんなに急に気持ち切り替えるの!!ww
・・って思ったんだけど、
いつの間にか一緒に歌ってたし、めっちゃ笑ってた!笑
もう4年くらい前?だけど、
みんなでうちに集まってマント作ったなーって思い出す曲!
7帖位の狭い部屋に、8人くらいのよなまにさんが来て、
みんなでミシン使ったり手縫いで手作りの星のワッペン縫ったり、ご飯作って食べたりしたなぁ、と。笑
(あの頃は痩せていた・・!!!)
よなバン(よなまに=よしたくんのファンが募って結成したコピーバンド)でこの曲をやったのも、
この時は新曲だったし、
みんな好きな曲だし、テンション上がるから!って理由(私の中では)だったなぁ*
あとは、耳コピして楽譜にしやすかった!ってのもあるけど(笑)
よしたくんの曲は、耳コピするの難しい曲いっぱいあるからコード譜欲しい(笑)
でも、自力でがんばるのが楽しいから、やっぱりいらないかな(笑)
あー、でも答え合わせ的には、やっぱり欲しいかな⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
・・とか思いながら聴いてた!笑
さぁ、ラストの曲!!
の、前に自己紹介(?)♡
ヘモグロビンの人ね!www
これもう、ほんとに可愛すぎる♡♡♡
何から生まれたんだっけ!?!?
ラブ注入!みたいで、ほんとに可愛いの!(←古い!?ww)
あれ、誰だっけ??ラブ注入!!
あ、楽しんごか!wwww
⑧【オトノナルホウヘ】
これはもう、タオルぶんぶん系!!ww
いつも以上に@@@@@@@@多くまわした!!笑笑
だってさー、よしたくんもよなまにも楽しそうなんだもん!!
大好きなアーティストさんと、大好きなファンのみんなが楽しそうにしてたら、
そりゃ、わたしも楽しくなるじゃん????
よしたくん的には
🐰【春→夏くらいのイメージで作った曲】
って言ってたね!
わたしのなかでは、
この曲は季節をイメージした事はなかったなぁー!!!そうなんだ、新鮮だなー!!って思いながら聴いてた!
どっちかというと、【音楽会】的なイメージ!!
・・分かんないよね(笑)
うん、わたしもよく分かんないもん(笑)
なんか、みんなで一緒に演奏してるイメージ、というか!
いろんな人が集まってそれぞれが違う楽器を持って、好きなように演奏して好きなように歌って、ってしてる感じかな?!
バラバラなのに、ちゃんとまとまってる!って感じの、なんか自分でもよくわかんないけど、
そんなイメージ!笑笑
とりあえず、みんな友達!楽しい!!って感じ!笑笑
好きな人たちと一緒にいる1時間ってあっとゆーま!!
(1時間っていうと、時給に換算しちゃうくせあるんだけどww)
時給にはかえられない、ものすごく大切な時間なんだよね!!
みんなの【大好き!】が詰まった1時間!!
泣いて笑って、喜んで、
いろんな感情になる、かけがえのない1時間!
みんな、この1時間のために
仕事がんばったり、家事がんばったり、
いろいろ終わらせよう!ってがんばってると思うし、
このLINE LIVEが【目的】になって、1日がんばれるんだよね✨
それはLIVEも同じなんだけど、
会いに行けない時でも、こうやって配信してくれるから
近くにいてくれる感覚になる。
手を伸ばせば、すぐに届く距離にいてくれるような、そんな感覚になる。
実際、よしたくんは心の距離も近くにいてくれるし、
ひとりひとりのことをしっかり見てくれて向き合ってくれて、理解してくれてるから
よしたくんもわたしも【等身大】でいられるんだと思う。
【アーティストとファン】
であり、
【人と人】
でもある。
だから、
【人間らしく】
いられるんだと思う。
泣いたり笑ったり怒ったり悩んだり、
相手のことを想うからこそ、できることだと
わたしは思う。
よしたくんにはいろいろ見透かされてるなって思うことがたくさんある。笑
でもその分、わたしも
あー今、こんなこと考えてるんだろうな!って解るときもある。笑
時には、
心の中で【ごめん!いまぷんすかしてるの、それ、わたしのせいだよね!】とかって思うこともあるし、
それはあえて言わないけど、なんとなーく伝わってる気がしてる。
まぁ、思ってても言わなきゃ伝わらないんだけどね、
よしたくんに限っては、伝わってるんじゃないかなって、思える。
で、その後にはフォローというか、
ちゃんと全力で好きなんだよ!のアピールも、わたしなりにしているつもり、ではいる!
・・もっとアピールするね!笑
まだ足りない!って思ってるよね、絶対(笑)
ただ、そう思えるのは、
たぶん、
今まで積み重ねてきたもの、なんだろうね!
アーティストとファン、と、人と人、の境目ってものすごく難しいけど、
よしたくんは、ひとりひとりのことを自分のことのように大切にしてくれるアーティストさんだから、
わたしはこれからも全力で好き!を伝えていこうと思います( * ॑꒳ ॑* )!
・・あー、深夜のテンションでBlog書いちゃったなぁ。笑
たまにはいっか!笑
よしたくんには
本当にいろいろたくさん支えてもらってるから、
感謝しかないよね!!
いつもありがとう!
今日も、歌ってくれてありがとう!!!
これからも、
【同じ歩幅で!】
よろしくお願いします♡
この角度、好き!
↓↓↓
↓↓↓





