さて、たらふく食べ歩いて、
思う存分ポケモンGOもやったところで、
そろそろOPENかな?!って思ってたらしんぴー(中村慎吾くん)が顔だしてくれて
【OPENします!】って教えてくれた!
優しいなぁ、しんぴー!!
↓↓↓
2曲目【1+1】
しんぴーに呼ばれて3階に行こうとしたら、
エレベーター開けてくれたの!
でも、【エレベーター乗っていいの!?】ってじゅんさんが言ったら、
🐶【え、痩せます!?ww】って言われたww
どーゆーこと、痩せます!?ってwwww
えぇ、痩せたいですけど・・!!!
みんなでがんばって階段登りました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
(3Fに着いた時には、ぜーはーしてましだww)
ライブハウスは思った以上にアットホームで、
箱の方も優しくて嬉しかったな♡
🐰【盛り上げてね!】って言われたし(笑)、やっぱりみんなで最前列だよねー!ってことで、あとから来たよなまにさんも最前列に呼び込む(笑)
常にみんなのことを考えてくれる、優しいよしたくんとスタッフさん!
まだ来ていないよなまにさんの安否を確認して欲しいってお願いされて、
ほんとにあったかい人達だなぁ!と思ってました(*´꒳`*)
最初はよしたくんとしんぴーのトークからスタート!!
待ち合わせ時間に遅刻したしんぴーの話、、カレー屋さんに行って+100円で食べ放題になるならそうするでしょ!?ってしたのに、おかわりしなかった話、大分ではナンは珍しい話w、何度もおかわりいりますか?に食い気味に断るしんぴーの話、しんぴーにみんなも歳とった!って言われた話、
よしたくんとしんぴーのトークは、いつも笑いとあたたかさがあって、
その場にいた全員を、一気に2人の世界に巻き込んでしまうようだったなぁ..✨
もっと2人のトークを聞いていたい!って本気で思ったけど、
歌も聴きたいし、いろいろ葛藤でした(笑)
最初はよしたくんの番!
この日はツーマンということもあり、持ち時間も長めで、7曲も歌ってくれました♡
*セットリスト*
①【太陽とサンダル】
②1+1
③らしく
④1cmの光
⑤透明時計
⑥海花火
⑦オトノナルホウヘ
1曲目【太陽とサンダル】
この日の東京はものすごく暑かったし、
【再会】というテーマのライブのスタートにもってこい!な、この曲!
めちゃくちゃ推し曲のよなまにさんも来てたし、
わたしも大好きな曲!
1曲目からぶんぶんタオル回して、右腕は筋肉痛。笑
一気に夏が来たー!!!
猫背ズのMCで、ひらたゆうやのことを小太りといって笑いもしっかり取ってましたww
久々にライブで聴けた!!
たまーにLINE LIVEで聴けるのも好きだし、
アンプとマイクを通して聴けるのも、もちろん好き!!
目の前でにこにこしながら歌ってるよしたくんを見てたら、自然とにやける(笑)
笑顔の伝染!
というより、にやけました(笑)
【1+1】はわたし的にとても信頼しあえてる男女(カップル?夫婦?)なイメージで、
聴くたびにほっこりする♪
こーゆー関係って理想( ˊᵕˋ )♡
3曲目【らしく】
らしくも手拍子する曲なんだけど、
わたし、らしくは特に歌詞とよしたくんの声をじっくり聴きたい派で、いつもいつの間にか手拍子できなくなってる(笑)
そして、自分の気持ちに素直になろう!っていつも思う曲。
周りとの調和とかいろいろで、なかなか思うようにできないことの方が多い世の中だけど、
その中でも〝自分らしくいる〟ことの大切さを改めて教えてくれる曲。
個人的に、もっとバラードバージョンも聴いてみたいなって常々思ってる(笑)
4曲目【1cmの光】
聴けると安心する!!
【1cmの光】が、セットリストの何番目にくるかによって
歌い方というか、想いというか、
受け取り方というか、いろいろが違ってくる気がする!
いつでも同じ想いで歌ってくれてるかもしれないし、
わたしの受け取り方が毎回違うのかなぁ、とも思うんだけど、
わたしにとっての安定剤みたいな存在の曲!
毎回聴きたい!でも、他にも聴きたい曲はたくさんあるし、、、
でもやっぱり毎回聴きたくなる曲!!
5曲目【透明時計】
あー、やっぱり好き!!
前回より、もっと好きになってるなぁ、って、
毎回思う曲。
透明時計のMCで
🐰【あなたにとって音楽が特別な存在になりたくない】
みたいなことを言っていて、ドキッとしたの。
でもその先をきいて、
🐰【特別じゃなくて、あたたかいものだと思いたい】
みたいなことを話してくれていて、
音楽が特別じゃなくて、いつもあなたのそばにあるものになってほしい、それが僕の音楽であってほしい、ってことかな?って思いながら聞いていました!
心の中で【わたしの生活には、いつもよしたくんがいてくれるよ!】って思ってました*
いつの間にか弦が切れていて、私が気づいたのはもう後半も後半で、あれ??って感じだったんだけど、
いつもは弦切れるとすぐ気がつくのに、
それだけ聴き入ってたってことだなぁ、と思った!!
メロディラインも好きだし、
歌詞も噛み砕いていくととても、いい意味でおもしろいし、
いろんなよなまにさんの感想とか見てると、
昔はあんまりだったけどどんどん好きになってる!って書いてあって、
あー、スルメだなぁと。笑
6曲目【海花火】
弦が切れちゃったからしんぴーのギターを借りようとして、
ストラップが短すぎて【サンボマスターみたいなんだよね】って爆笑www
内容とかは詳しくは覚えてないんだけど・・
このMCがさ、ほんとにじーんと心に染みて
【こんな素敵な人を応援できてるって、めちゃくちゃ幸せなことなんじゃない!?】
ってしみじみ思いました、、、、
MCだけですでに泣きそうになった、、、
この日の【海花火】は、
〝落ち込んでることがあって、夕方、田舎の海辺で1人でたそがれてる〟イメージでした!!
・・といっても、わたしの田舎に海はないし、
そーゆーシュチュエーションもないんだけど(笑)
よしたくんのライブって、
歌を聴きながら、いろんな情景が頭に浮かぶんだよね*
それが毎回同じ!じゃなくて、なぜか毎回違うんだよね。
【伝えたい想い】と、【伝わる想い】が、
毎回違うからなのかなぁ?と。
奥が深いなぁ・・・
ラスト!7曲目【オトノナルホウヘ】
タオルを回す曲が2回も!?!?!?
ってビックリしたんだけど、
しんぴーが好きって言ってくれて、この曲を聴くとよしたくんを思い出すんだって✨
ほら、よしたくんを思い出す曲も、人それぞれ違うんだよね!!!
アーティストさんが言う、よしたくんの好きな曲もみんな違うし、
よなまにが好きな曲も、みんな違う。
同じこともあるけど、
好きな理由はみんな違う。
なんか、そーゆーのおもしろいよね!(*´罒`*)
ライブで歌を発信する、アーティストさん。
それを受け取る、ファンのみんな。
感想も思うこともみんな違うから、
よしたくんは毎回ライブ後に【今日どうだった?】って聞くのかな、って思った!
わたしはいつもそう聞かれると頭が真っ白になってなんにも言えないんだけど、
たまーに【今日はこれ言う!】って思ってる日に限って、
【どうだった?】って聞いてくれないってゆーねww
ほんと、不思議なんだけど、
これもまぁシンクロしてるのかな?って。笑
最近よしたくんは、
【タオル回して!ない人は札束でも!】って楽しそうに言ってて、
わたしはいつも心の中で【札束って!w持ってたらなにしに来てるんだ!?ww】って思ってるのwww
でもおもしろいから、かなり好きです。笑笑
この日の【オトノナルホウヘ】は、
タオルをガツガツ回すぞ!系じゃなくて、
るんるーんってお花畑でタオル回してるような、優しいイメージでした!
(どんな状況wwって自分で思ったww)
この日は全体的に、よしたくんのMCの声がとても優しく感じました✨
特に、【透明時計】のあと、しんぴーに弦を張り替えてもらってるときから!
・・眠いの?みたいな。笑
ほんとにおうちでまったりしてるような、とてもあたたかい空間でした!!
45分で7曲も聴けたのに、
あっという間すぎて、
全然足りなかった(笑)
大好きな歌に触れたのに、まだ足りないなんて
欲張りすぎるかな。笑笑
次はしんぴーの番!
*セットリスト*
①決意の朝
②いいけん
③心臓
④ネガティブソング
⑤Baby
⑥「証」
⑦ラブソング
猫背ズ以来に聴く、しんぴーの歌は、
とても優しくて
こころに響く曲ばかりでした!
【いいけん】のサビでこぶしあげるの、
かなり久々なのに自然とできてた自分に驚いた!笑
猫背ズのときのしんぴーはガツガツしてた、って
みんな言うけど、
わたしはあの時たぶん、ほぼ話したことはないし、
物販にも行ってないと思う。
だから、その辺の変化はわからないんだけど、
物販に行ってなかった、ってことが、
そういうことなのかな、って気もする。
かといって、
嫌い!とか聞きたくない!とかってのはまったくなくて、
Twitterもずっとフォローしてて、
大分でがんばってるのも見てるし、
大分トリニータの非公式(笑)応援ソングの【心臓】もYouTubeでちゃんと見てるし、
猫背ズで話しかけられなかったのは、やっぱりただの人見知りだったんだなーと思う!笑笑
しんぴーの歌い方やMCは確かに、猫背ズの時とは違った!
ツーマンのアーティストさん、どっちも好き!って人は珍しいと思うし、
わたしも知らない曲もあったけど、
しんぴーの7曲は、よしたくんと同じように
あっという間だった!!!!!!
もっと聴きたいっ!!って素直に思った*
CDも買わせて頂きました!♡
初めてちゃんと喋った思うけど、
わたしの顔は知っててくれてたっぽくて
🐶【バンドやってる人ですよね!?】
って言われたwwww
え、なんのこと!ってなって
【えっ、違います!!】
って言ったんだけど、
よしたくんのコピーバンド【よなバン】のことだった模様。笑
よく見ててくれるなぁ、と嬉しかったりする。笑
よなバンの活動はできてないけど、
YouTubeでこーやって知っててもらえるのは嬉しいことだなぁ!と思った(*´꒳`*)⋆*
さてさて!!
2人のステージが終わって、
しんぴーが
🐶【アンコール!】ってあおりだして(笑)、
会場みんなが【アンコール!】って言い始めたら、
よしたくんのサプライズ開始\( ⍢ )/☀︎!
しんぴーがよしたくんを呼び込んでも・・・
・・・来ないwwwww
さすがにわたしたちも【・・あれ??】ってなってたところに、
ケーキを持ったよしたくんが登場✨
歩いてるときにロウソクの火が消える、というお決まりなパターン。笑
で、
🐰【せーのっ!おしーんさーん!!!】
・・・
みんなで【おかえりー!!!!ぱーん!(クラッカー)】
クラッカーのタイミングとかほんとバラバラで、
さすがだなーって思ったけど、
こころがぽっかぽかでした♡♡
だってさ!!
アーティストさんがアーティストさんのために
サプライズやるって、よく考えたらすごいことじゃない!?!?
ワンマンとかでファンがアーティストさんのためにサプライズやる!ってのはよく聞く話だけど、
よしたくんってやっぱりすごい人だなぁ、と思った!!
前の日からBlogでやりたいなーって声かけてたし、やる気は満々だったみたいだけど、
クラッカーは当日に思いついた(?)みたい( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
しんぴーにバレないように!って、無事にお客さんにも配れて
(たぶん、予定していたよりたくさんの方が来ていたのか、全員に渡ってなかったですよね、、?ごめんなさい、、、)
みんなでしんぴーに【おかえりー!!!!】って言えてよかった!!
でも、ロウソクの火をよしたくんが吹き消すのも、
お決まりのパターンすぎてめっちゃ笑ったwwww
よしたくんからのサプライズのクラッカー
↓↓↓
ケーキと一緒のしんぴー&よしたくん
↓↓↓
さて!!
お待ちかね(?)のセッションタイム♪
*セットリスト*
①君に会いたくない/中村慎吾
②だいきち/與那覇良大
③猫背ズのオリジナル/猫背ズ
①【君に会いたくない】
MCで、しんぴーがよしたくんの【中距離恋愛】のことを【遠距離恋愛】って言って、
会場が凍りついたwww
・・え!?ってよなまにがなってたよね(笑)
で、それがしんぴーにも伝わったwwz
【何言ってんだ?!】的な目をしてる!って言ってたもんね(笑)
そ、そこまでじゃないよ??笑笑
しんぴーが歌うこの曲は、猫背ズのときによく聴けていたけど、
最近はほとんど歌ってなかったみたいで、
自分の曲なのに歌えないって言ってたな(笑)
でもやっぱりしんぴーの曲で、しんぴーが歌うと安心感あるのは、
猫背ズのときのイメージなのかな!
かといって、
よしたくんが歌うと、よしたくんの曲になるんだよね!!!
他の人の曲をカバーすると、なにかしらクセとかあるとおもうんだけど、
よしたくんは曲をしっかり噛み砕いているからなのか、
すっかり自分の曲にしてしまう!笑
聞いていて心地よすぎるくらいなの*
②【だいきち】
しんぴーのラップが完成してた!!ww
猫背ズのとき、よしたくんが歌ってるのに
会場の後ろから、時にはステージにあがってきて
一緒にラップやってたよねwww
あの時はグダグダだったけど、この日はちゃんと歌えてた!!
こんなにちゃんと歌えた人って、よしたくんの他にいるか!?って思った!✨
とても楽しかったのか、
振り付けはグダグダでしたwww
でも、
よしたくんもしんぴーも、すごく楽しそうで
見ている私達も全力で笑って歌ってました!!
あー、ほんと楽しかった✨
③【猫背ズのオリジナル】
しんぴーが
🐶【猫背ズのオリジナルで、猫背ズのオリジナルです!】
って紹介してて、
よしたくんに総ツッコミされててめっちゃ笑ったwww
わたしも同じこと思ったしwww
【猫背ズのオリジナル】がユニット名になっちゃってるからね?www
そんなところも愛されキャラなんですね♡笑笑
久々に聴く【猫背ズのオリジナル】は、
やっぱりどこか懐かしいにおいがして(これもイメージなんだけど!音からはにおいなんてしないのにね!笑)、
ほっこりして嬉しかったな*
最近はよしたくんもあんまり歌わないし、
聴けることがレアな曲なんだけど、
それでも一緒に口ずさめるのは、
猫背ズのツアーがわたしにとっても、ものすごく濃い時間だったんだなぁ、と思った!!
よしたくんとしんぴー、小太り(笑)なひらたゆうやの、それぞれの曲名が歌詞の中に混ぜこまれた部分は、
それぞれの顔を見ながら聴くのが好きだったなぁ、って思い出した✨
音楽って、タイムスリップできるよね!
その曲を聴いていた時の感情が
ふっと降りてくることない!?
例えば、学生時代にものすごく好きな人がいて、その時に聴いていた曲!とかって、
おとなになってから聴くと、あの頃のあわーい恋心?というか、きゅんってなる気持ちとか、
自然と思い出すこととかない??
わたしよくある!笑
それが、さっき言ってた【におい】ってのに
すこーし近いかもしれないんだけど*
よしたくんとしんぴー、2人のツーマンを見て、
いろんなことを思った2時間半でした!!!
このタイミングで撮影するの、プロ!!!
さすが!スタッフさん!!✨
めっちゃ楽しそう!!笑
わたしにとって【音楽】とは、
【特別】でもあり、【日常】でもある。
【特別であってほしくない】っていう気持ちも、ものすごく分かる!
わたし的なものなんだけど、
【なによりも大切にしている】って意味での【特別】っていうか、
【なくせないもの】っていうか、
【わたしにはものすごく必要なもの】であって、
【人と人を繋げるもの】だから、
【ものすごく大切なもの】。
だから、【特別】。
うーん、うまくまとまらない・・・・
これについてはまた別のBlogで書こうかな*
最高の時間をありがとう!!
わたしにいろんな感情をくれて、ありがとう!
2019.05.19、忘れられない1日になりました✨
出会えてよかった!
ありがとう、よしたくん!しんぴー!!






