山崎製パン オールレーズン レーズン蒸しパン | くまくんのぐるめ日記

くまくんのぐるめ日記

コンビニを中心に気になるモノをチェックしています♪
2008年1月より毎日更新しています。
5点「絶対買い!」・4点「オススメ」・3点「普通」・2点「残念」・1点「もう買わない」
ツイッターやってます→ @kumanoribbon

東ハトオールレーズンの蒸しパンです。山崎製パンから発売の「オールレーズン レーズン蒸しパン」です。ヤマザキと東ハトのコラボ商品です。

“オールレーズンをイメージした東ハト監修の蒸しパン”・・・です。東ハトのオールレーズンは1972年の発売以来のロングセラー商品です。見た目にもレーズンの量がすごいのですが・・・(;^ω^)

それではくまくん、いただきま~す・・・もぐもぐ・・・蒸しパンの生地はもっちもちです。そしてレ0ズンなのですが、これ本当に“レーズンだらけ”なんですよね。生地にレーズンは入っているのはもちろん、蒸しパンのそこにもレーズンがびっちりとまるで敷き詰められているように入っています。これは入れすぎと思うくらいの量です。(#^.^#)

 

くまくんの評価「4点 オススメ」

どこを切っても金太郎の金太郎飴のようにどこを食ってもレーズンだらけです。レーズンにはカリフォルニアレーズンを使用、レーズンの酸味と甘さが蒸しパンの中にこれでもかと思えるくらい入っています。くまくんはそんなにレーズン好きではないのですが、これは蒸しパンの生地、中のレーズンとともに美味しくいただけました♪(^^♪うまい

 

名称は和生菓子、原材料名はレーズン(米国製造)、小麦粉、麦芽糖、砂糖、レーズンペースト、卵、発酵風味料、みじん粉、でん粉、食塩、脱脂粉乳/ソルビット、膨張剤、酒精、酢酸Na、糊料(増粘多糖類)、カラメル色素、乳化剤、グリセリンエステル、香料、酵素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)。内容量1個、1包装当たり340kcal、138円です。

 

→ レーズン蒸しパンの商品説明のページ