モーツァルト「魔笛」 | Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

宝塚歌劇団を退団した霧矢大夢さんの大ファン。霧矢さんへの想いを書いたり、舞台観劇の感想を書いたり飼い猫たちの様子を書いたり、日常を徒然に書いています。

きょう2回目の「魔笛」

見に行ってきました爆笑


うん、しっくりきた口笛


演出は宮本亜門さん

斬新すぎて

1回目は戸惑ったけど

面白かった照れ


「魔笛」は

庶民のために

シカネーダーが台本を作って

モーツァルトが作曲

すごいよねーラブ


珍しい

ドイツ語のオペラということで

ドイツ語のオペラがわかるようにと

ドイツ語も2年前から

勉強していたんだけど


やっぱり難しいなぁあせるあせるあせる

神さまとか叡智とか神聖なるとか

そういう言葉は

日常会話にないからねにやり


しかし、なんとなくわかったですニコ


もちろん、日本語の字幕もあるから

わかるんですけどウインク


こういう仕事と関係ない

楽しみのための語学は

飽きずにできますねウインク



きょうが千秋楽

初日も見たので

ダブルキャストの全ての人を

見て聞いて楽しんだラブ