コロナ禍で
夜遅くまで外に出ていなかったけど
昨日は仕事終わって
東京文化会館で
東京二期会のやる
「魔笛」を見ました
なんか、
場面が現代的すぎて
ちょっと面食らいました
わお
パパゲーノは鳥を追っているんじゃなくて
街の女の子のお尻を追っている⁉️⁉️
そして
パミーノはハンサム王子なのに
初めの場面で
どこにでもいる会社員⁉️
夜の女王と3人の侍女は
すっげーーカッコウしているー
びっくりポンでしたよ
神の世界は
スターウォーズみたい
ザラストロの髪の毛
芋虫が頭にたくさんいるみたい
私の大好きな声の妻屋秀和さん
不男だけど、背が高くて素敵な声の
ザラストロなのに
でも、タミーノもタミーナも
ザラストロも皆声はさすがによかったし
モーツァルトの音楽は
素晴らしくて、耳福な
ひとときでした
さてさて、もう一回見に行きますが
どんな感想に変わるんだろう⁉️