きーちゃん
すみかさん
べーちゃん
きりやんが
声のご出演していた
1848が
終わってしまった
フランツ・ヨーゼフさんて
やはり支配されていた国から見ると
憎たらしい支配者だったのよね
夜のボート🚤
とか歌っている場合じゃない
って感じでした
言論の自由も保障されない
そういう時代で
支配する側にいるお兄さんと
支配されることに抵抗する側になった妹
お互い別々な道に向かって
歩き出したきょうだいたち
人が殺されたり殺したりの
争いが身近に起こっていた時代
日本にいるとよくわからないけど
アフガニスタンとか
まだまだ大変なところもあるのよね
考えさせられる内容でした
声優さんたち
お疲れ様でした