青春アドベンチャー 1848
全く知らなかったのだけど
エリザベート(ミュージカル)と
関係があったんだ
と言うことが
第9回を聞いてわかった
なんと
フランツ・ヨーゼフが出てきた
(きりやんやったよね)
そして
お母様のゾフィーの名も
そうか❣️
1848は
オーストリア帝国🇦🇹が
当時の支配していた
ハンガリーの国民が
革命を起こす
物語なんだー
きりやんは
革命を目指す若者を支援する
カルニナリス伯爵夫人役
キーちゃんがやっている
主人公ユリシカ
そのお兄さん
テレシュ男爵になったカーロイは
(海宝直斗さん)
ウィーンに行き
上から政治を変えようとして
オーストリア帝国の
帝国財務官となり
フランツ・ヨーゼフの信頼を得た
ますます面白くなりそう