カタリジェンヌ ベニスの商人 | Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

宝塚歌劇団を退団した霧矢大夢さんの大ファン。霧矢さんへの想いを書いたり、舞台観劇の感想を書いたり飼い猫たちの様子を書いたり、日常を徒然に書いています。

シェークスピアって
いろんな物語を書いているのねびっくり
って今更ですが
感動しています笑い泣き

これって
喜劇ってあるけど
ほんと❓に喜劇❓

風刺の物語汗

日本で言えば
両替え屋さんという
職業ができるかどうかの
問題ですね。

悪徳貸金業者じゃなくても
銀行だって同じことよね
関係のある話

今は、お金を借りるには
利子を払うのが
普通でしょ❓

これは、
1ポンドの肉が
利子というあせる

1ポンドの肉のみって
ことはできないので
結局、お金貸した人が
金貸しが悪、あはは爆笑
みたいに終わるけど…

金貸しがきりやん恋の矢なので
なんだか同情してしまったラブラブ
(が、やはり
とっても冷酷な人柄として演じてました)

それプラス

人種差別的な問題も含んでいる
すごく奥の深い話ですねーおーっ!

あはは🤣では
終われない話でしたショボーン

その後の
メーキングビデオは
とても
面白かった爆笑