宝塚歌劇にはまるきっかけ | Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

宝塚歌劇団を退団した霧矢大夢さんの大ファン。霧矢さんへの想いを書いたり、舞台観劇の感想を書いたり飼い猫たちの様子を書いたり、日常を徒然に書いています。

一昨日の夜に
懐かしの月組のDVDを見ていたラブ
全く色褪せない
演技も素晴らしいしショーも
そして
見ていた時の心情が湧き上がり
愛おしく感じるドキドキラブラブドキドキ

私は霧矢さんに落ちたけど
ほかにいろんな生徒さんを
気にいるでしょうね爆笑

たまたま見た回によって、
ドキンとくる人が違うと思います爆笑

私は「アルジェの男」の霧矢さんでしたラブ
霧矢大夢さんはてなマーク
誰だろう、この人
と、それ以前のDVDを
片っ端から買って観ましたドキドキ
DVDがあってよかったウシシ
「アルジェの男」の時には
それを見る前に友達に
キャトルレーヴで
「薔薇の国の王子」買いまして
帰ってから、母にもずっと見せながら
私も鑑賞音譜音譜音譜

なんで、この演目見に行かなかったの!?
自分で悔しく思いましたダウン

そんなこんなしているうちに
きりやん恋の矢退団発表えーん笑い泣きえーん
どうしたらいいんだろう
どうしよう、どうしようと
ただオロオロしましたえーん
益々DVDを買い集めることになり
買えば買うほど
いやー、こんなに魅力的な人が
いたんだーラブ
なぜ、私はこの時期に宝塚歌劇観劇から
遠ざかっていたんだろうかと
すっごく後悔したんですチュー


他にも、まさおくんトップの時
初めて観劇したら
惚れてしまうでしょうねー!!

みりおちゃんにも
惚れてしまうでしょうね!!

しかし、
私はまさおくんもみりおちゃんも
二番手、三番手の頃が好き
なんだけどニコニコ



もしかしたら、ちぎちゃん
もしかしたら、だいもん
観た時期により
どの人の熱狂的ファンになるかは
不確定要素が大きいなぁ爆笑

皆、魅力的だから爆笑
それに、
センターから隅にいる生徒さんまで
皆、一生懸命で
手を抜いていない
それはいいですね〜爆笑


だから出会いなのですね爆笑

他の組を見た時に
脇の方で一生懸命に踊る
若々しい生徒さんが
ウィンクしてくれたり
ちゃんと目を見てくれたりすると
それはとても印象的で
その場面が忘れられなくなったり
します爆笑

残念ながら
同じ組をそんなにたくさん
見に行けるということもないから
その人が誰なのか未だに
わかりませんショボーン

若い人を若い頃から応援し続ける
というのも宝塚歌劇のファンの
楽しみということもありますね爆笑

やはり女性のファンが多いという点
そういうこともあると思うなーウインク