1999年にできた美術館でした

なかなかアジア人の絵やアート作品
集めたところは、ないけど
なかなかよかったです

私が一番印象的だったのは
林天苗(リン ティエンミャオ)の卵
という作品でした。
出産直後の自分の写真から
無数の繭玉がぶら下がり
大きなもので床につながれているような
ものですが
女性の妊娠・出産・育児に固定する
社会的な重石(重責)を描いた
とあり、考えさせられる作品だと
思いました

ここに載せられないのが残念

これは出たところにある図書スペース
ついでに
福岡県書道展やっていたので
そちらも見てきました

なかなか力作ばかりでした

満足



さて空港です✈️
博多カレーというのを
食べてます
