
久留米から日田に行く久大線の途中に
きょうはこちらに来ました
こちらの境内には
善導寺駅があります

そこから徒歩20分くらいで
大本山善道寺があります

きょうはこちらに来ました

こちらのお台下様には
東京のお寺で
とてもお世話になりました

なので
福岡から東京に帰る前に
寄りました

こちらの境内には
とっても古い楠の木があります

この大楠は樹齢800年あるそうです

南無阿弥陀仏を10回唱えてきました

「なむあみだぶ なむあみだぶ
なむあみだぶ なむあみだぶ
なむあみだぶ なむあみだぶ
なむあみだぶ なむあみだぶ
なむあみだぶつ なむあみだぶつー」
会いたかったですが
なにぶん無計画な私なので
会わずに自己満足感に浸りながら
博多駅までまず帰ります
