鶏研究〜〜 | Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

宝塚歌劇団を退団した霧矢大夢さんの大ファン。霧矢さんへの想いを書いたり、舞台観劇の感想を書いたり飼い猫たちの様子を書いたり、日常を徒然に書いています。

鶏の色と形で何種類か
ありますね〜〜爆笑

{526DEC86-4324-4408-A7F4-80974B43AA7E}

かっこいい‼️
白い鶏さんですね〜ニコニコ
おっと‼️くちばしの下に
トサカと同じ色の耳たぶみたいなものが
2つ下がってましたびっくり
全く忘れてましたよ、この存在ガーン

そして
{54794220-0862-448E-8E8C-207AA46CD530}

真っ黒な鶏さんですね〜
これはロビンがトサカつければ
そのままなれそうな
鶏さんですね〜^_^

{40704F64-671D-4AD1-81BF-2E0658EA15C7}

これもご立派な茶色の鶏さんですね〜^_^
ということで、様々なの色でOKでした爆笑


そして、ロビン鶏
酉年帽子

大きすぎたので
途中までかなり解いて
浅めにしましたよ〜チュー







そしてできた
ロビンの帽子
{1A1981E4-4CE0-4888-91E9-104D734B61E9}

顔をつけてみましたラブ
目は細編み一段
くちばしは長編み三段
(長すぎた〜?細すぎた〜?)
身体には鶏マントもDASH!

しかし、トサカまで見えないぞ〜〜えーん





{9460C705-1F35-40A9-815D-B40E4A0CF308}

これならば見えるけど
ロビンが見えないしショボーン
白いマントも猫に着せてみました
マントの白と帽子の色がチグハグだから
マントしている意味がないえーん

それに、こんな感じでは
元々黒猫なので、尚わかりにくいえーん
主人公のロビンがまるでわからないガーン





あまりデキはよくないな〜(-.-;)