松本雄吉さん御逝去 | Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

Robinのブログ:霧矢大夢様・猫・舞台観劇・日常

宝塚歌劇団を退団した霧矢大夢さんの大ファン。霧矢さんへの想いを書いたり、舞台観劇の感想を書いたり飼い猫たちの様子を書いたり、日常を徒然に書いています。

きりやん恋の矢
昨年暮れから今年にかけて
出演した「レミング」の舞台の
演出をされた
松本雄吉さんラブラブ
御逝去されたとかえーん

食道ガンだったそうです
もうすでに昨年は
そのような状態だったのでしょうねしょぼん

きりやん恋の矢が出なければ
行かないと思われた
寺山修司作品の舞台でしたが
足踏みや台詞でリズムをとる
ヂャンヂャンオペラという手法で
舞台を作るという独特な雰囲気のもの

しかし、またこれがね
何度か見てみると
とても面白くて

東京都品川区五反田という設定の
舞台の雰囲気がよかったドキドキ
都会の片隅を表現したり
きりやん恋の矢の出番の場面は
中国の駅や列車の中
全体のトーンがセピア色

ステキだったラブ

アンサンブルの人たちの刻むリズムが
また難しかったけど、独特の雰囲気を
持たせてましたラブ
碁をうつ大家さんたち音譜
ネズミ音譜
昔の子どもたち音譜

実力派のアンサンブルの人たちが
繰り出す独特の世界

そんな舞台を作ってきたんですねラブ

どうぞ安らかにお眠りくださいませしょぼん