いよいよ帝劇初日を本日迎えます
初日、おめでとうございます‼️
昨晩、BSフジで
「ラ・マンチャの男」の
「一滴の向こう側」という
ドキュメントやってました

舞台監督さん
舞台デザイナー
そして
幸四郎さんや上條さんはじめ
出演者の方々の
様々な顔が見られました

大阪のあの見に行った公演の
始まる前には
舞台装置の微調整やら
照明の当て方のタイミングやら
大変だつたのだな~~と思うと
出演者だけではなく
様々な人の努力の結晶で
できる舞台なんだな~~
と

思いました
当たり前なんですけど
すごいものを見に行っているんだと
あらためて思いました

それらの積み重ねも46年間
続いてきたわけですし
「ラ・マンチャの男」という
ミュージカルはすごいなぁと
思いました

幸四郎さんはじめ
ずっと続けてこられた出演者の方々
そして、今回からの出演者も
皆さんが力を合わせて
やっていらっしゃるもの
なんですね~~‼️
そんなことも考えながら❓
いや、私はやはり物語に
没頭してみたいと思います

きりやん

幸四郎さん

頑張ってくださいね~






