キューちゃん
は鼻がよくて
匂い、臭い、どちらにも敏感
好む匂いには
鰹節の香り

なので食欲ない時には
鰹節をふりかけると食べてくれます

もちろんマタタビの匂い
LOVE
LOVE
のたうち回るほど酔います

それになんと

私の靴の中の臭いや汗の臭いも
大好き

玄関にそろえて脱いだ靴が朝になると
バラバラになってます



一方、
ロビン
は、
ロビン
は、小さい頃の鼻炎結膜炎がきいているのか
匂いにはかなり鈍感



視力も悪いのではないだろうか?
キューちゃんがさっと移動すると
獲物が逃げたと思うのか
狩りするつもりでガブッとやってしまう

最近、こんな風に考えるようになりました

昨日の夜も、
キューちゃんが逃げれば逃げるほど
追いかける
キューちゃんではなく
黒い影に見えてしまうのか…
雄の本能もあると思いますが

だからか
音にはすごく敏感

良くも悪くも
私が帰るエレベーターの
音がわかり玄関で待機できる



ちょっと物を落としたりして
大きな音がすると
すご~くびっくりします

キュー
もロビン
も
もロビン
も男の人の気配や声は大嫌い
これは共通です…>_<…