キャンプ用の靴を買い替えました。
キャンプで使っていた靴底がすり減ってしまい、妻が危ないから買い替えたほうがいいんじゃない?というもので、買い替えることになったのです。
ずっとコロンビアのヘイジーレージーモックシューズを愛用していましたが、残念ながら廃盤になってしまったようです。
スリッパのようにスポっと履けるし、火の粉がかかっても穴が開かない素材でとても便利でした。
そして、今回購入したのがこちら
またコロンビアです。
セイバーファイブローアウトドライワイドです。
アウトドアっぽい見た目
コロンビア独自の防水透湿機能「アウトドライ」で快適に履けます。
普段は同じくコロンビアのピークフリークを履いていますが、それに比べると履き心地は少し固めで、長い距離を歩く時でも疲れにくそうな感じです。
足先もレザー素材で斧やナイフが滑って当たったとしてもそれなにり保護してくれそうです。
紐を通す赤色が良いアクセントになっています。
Columbiaの刻印とOutDryのタグ
TECHLITE+は、少ない力で踏み出せるテクノロジーのようです。
アウトドアって感じ
アッパー部は小石などが入りにくいように細かいメッシュになっているそうです。
素材がポリエステルなので、火の粉に注意ですね。
インソールは赤でかっこよい
靴底はゴツゴツしていて濡れた岩でもグリップしそうです。
そんなところには行かないと思いますが…
普段使いはなるべく控え、長く使いたいと思います。
