【キャンプ用品紹介】高儀 パラフィン帆布 ラージトートバック | ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

車・音楽・お酒が好きなぷーちゃんです!
愛車ベルランゴでの車中泊や、趣味のキャンプ、気になるキャンプ用品の紹介など…。
ためになるような、ならないような記事をゆるっと書いていきます。
気が向いた時に、のぞいてもらえたらうれしいです!

キャンプを始めたころに購入した薪バックを4年使っていました。

 
 

 

持ち手の紐が切れかかってきたり、穴が開いたり、大分傷んできたのと、少量の薪だと固定できないなど使い勝手の悪いところが見えてきたので、新しいものに買い替えることにしました。

 

持ち手をまとめるループが縫い付けてないため、全く使っていませんでした。

image

※購入時の画像

 

ベルクロテープで固定できますが、それなりの薪の量がないとダボダボになってほぼ使えませんでした。

image

※購入時の画像

 

 

まぁ、使ってみないとわからないことありますよね。

 

 

そして、今回購入したのがこちら。

高儀のパラフィン帆布ラージトートバックです。

 

 

蝋引きの帆布は味があっていいですね。

サイズは幅50×奥行20×高さ38cmです。

 

 

大き目のサイズで3キロくらいの薪の量だとまだまだ余裕があります。

長めの薪だと、縦に入れても良さそうですね。

 

斧やトング、焚火シートなど、焚き火に関わるものをざっくり入れておけます。

 

本体は帆布ですが、持ち手はポリプロピレンなので、飛び火には注意です。