【キャンプ用品紹介】コールマンショルダーカメラバッグ | ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

車・音楽・お酒が好きなぷーちゃんです!
愛車ベルランゴでの車中泊や、趣味のキャンプ、気になるキャンプ用品の紹介など…。
ためになるような、ならないような記事をゆるっと書いていきます。
気が向いた時に、のぞいてもらえたらうれしいです!

久しぶりのキャンプ用品購入です。

 

キャンプを始めて4年経ち、とりあえず必要なものは全て揃いました。

これからは壊れたものを更新する時に、少しいいものに変えていきたいと考えています。

 

しかし、カメラを購入し、キャンプに持って行くようになり、テントから離れる時にカメラを毎回持ち歩くのが面倒だなと思うようになりました。

面倒なのでテントに置きっぱなしで離れたりすることもしばしば...

これじゃ危ないねということでこちらを購入しました。

コールマンのカメラバッグです。

カメラ関係のことは詳しくは分かりませんが、カメラアクセサリーメーカーのエツミとのコラボのアイテムのようです。

カメラバッグのノウハウのあるエツミの製品なので安心感もありますよね。

このカメラバッグは、普段使いもできるデザインで、「カメラやってます!」感が薄いライトな感じが良いです。

また、カメラだけでなく、財布や小物も入れることができるので、これひとつ持ち出せば貴重品を置きっぱなしにすることもないので安全です。

 

ファスナーの引き手も使いやすい形状です。

 

 

EOS KISS X10を入れるとこんな感じ。

中の仕切りは取りました。

 

ファスナーを閉じるとこんな感じ。

そんなにデカさは感じない?

 

EOS KISS X10とのサイズ感

僕のはCO-8700という2Lのモデルですが、もう一回り大きいVCO-8739という4.5Lのものもあります。

4.5Lだと肩にかけた時の見た目が大きめなので2Lのものを選びました。

この辺りは自分のカメラのサイズと持ち運ぶレンズによってベストなものが変わってきそうですね。

 

基本的に気に入っていますが、防水のためなのか安いからか、ナイロン系のパリパリとした音が気になります。

あと、カメラを入れるとやっぱりそれなりに重量がありますね。

今はレンズ1本しか持っていないのでこれで十分ですが、いずれは物足りなくなるかもしれませんね。