車検のタイミングで車故障 そして車モロモロ | ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

ベルランゴとアウトドア|ぷーちゃん徒然ブログ

車・音楽・お酒が好きなぷーちゃんです!
愛車ベルランゴでの車中泊や、趣味のキャンプ、気になるキャンプ用品の紹介など…。
ためになるような、ならないような記事をゆるっと書いていきます。
気が向いた時に、のぞいてもらえたらうれしいです!

 

 

 

コロナの関係で電車通勤から自家用車通勤を続けています。

先日、会社の敷地に入るために歩道に乗り込んだ瞬間、バッテリーチャージフォールトというエラーが出てしまいました。

バッテリーについているセンサーの故障のようで、走行していてもバッテリーに充電できなくなるので、様子をみて乗り続けるというのはできないそうです。

ちょうど車検が近かったので、修理と車検をお願いしました。

 

そんなわけで、通勤が困るので代車をお借りしたわけですが、その代車というのが自分の車の倍の金額がするハイブリッド車でした。

乗り味は、フラットライドで滑るように走って誠に素晴らしいの一言です。

次回車を買い替えるときはハイブリッドかディーゼルにしようと思っていたので、ハイブリッドにしばらく乗れるのはうれしいことです。

 

で、2週間くらい乗りましたが、思っていたよりも燃費も良くなく、ガソリンメーターの減りが恐ろしく早いので、ハイブリッドよりディーゼルがいいんじゃない?と思っている今日この頃です。