オープンカーの宿命、雨漏りの兆候が出てきたので対応記録

 

今月の豪雨のあと、助手席のシートに水滴を発見

窓と幌、運転席から見て、右上に水滴が!



あー、、、いよいよかー


室内に湿気や異臭(カビ臭さ)は、まったくなし

 

ということで、まだ、初期状態


今まで屋根付きの駐車場だったのが良かった


よく頑張ってくれた、ということで

 

まず、Aピラーと幌、窓と幌の間のゴム部に様子を見ながら塗布、問題なさそう

 

柔軟性が少し戻った、かな

 

そして、面倒臭いなど言ってられない

躊躇なく、ボディカバー

 

Z3 サイズ 長さ 406cm  幅174cm 高さ 128cm

※車検証より

 

Amazonに、ちょうどよいサイズがないので、とりあえず、これ(下記)の「2M」サイズで試すことにします

※結果は、後日、追記

 

 

幌の部分だけのハーフサイズがあると良いのだが、見つけられず

 

さらに、緊急用にバンソウコウ代わりの

日東のエプトシーラー

 

 

 


さて、このあと、どうするかな...

 

あともう少し乗りたいなー