本日、仕事で訪問したお客様との会話でこのような話題が出た。

東日本大震災直後、数々の原子力発電所が活動を休止する中、夏場の電力不足が問題となった。

あれから数年。

今年の猛暑でエアコン稼働率が上がる中、なぜ電力不足とならないのか?

 

その理由はここ数年で全国に設置されたソーラーパネルによる電力供給量で事足りているからとの事。

 

このことにはかなり驚いた。
全国にあまたあると言えども、ソーラーパネルごときであれほど騒がれた電力供給量が補われているとは・・・

 

とすれば、原子力発電所を稼働する意味とはなんなのだろうか。

 

で、どうやらソーラーパネルで電力不足を十分に補える状況でありながら、その真実を語ると原子力発電の反対という社会的に風潮になることから、あまり表立って行動されないのだという。

 

今一度言う。

原子力発電所を稼働する意味とはなんなのだろうか。

 

政治の事情にさほど詳しくない私が思う理由として考えることとは、

 

原子力発電所の稼働を願っている団体に政党支持基盤があるから。

 

もしくは、

将来どのような利用法をするかは分からないけれど、日本国内に核技術を保有しておきたい。

 

ぐらいしか思い当たらないのである。

原子力発電所の稼働に対して、世界的にないに越したことはないのだろうけど、理由によっては断固として反対というわけではないのですが、只々、政党支持基盤があるという理由だけなら辞めていただきたいと思うそんな今日なのでありました。