(明日があるじゃないか!)

冒頭の言葉は、名作映画「風と共に去りぬ」のラストを飾る言葉と奇しくも被るが、意味は全然違う。平日はお酒は3杯までと決めているのにも関わらず、あかりさんが4杯目を要求したときの、オイラの心の叫びである。

「ね、4杯…よんはい」

かわいく言ってくる…いかんいかん。俺がしっかりせねば…。

「駄目……だーめ」

「けちぃぃ!!」

トホホ、そりゃないぜ、HONEY…週末になればまた、しこたま飲むんだろ?将来も美味しくお酒を飲み続けるにはこれくらい我慢だぜ…。

そんなやり取りをしていたのはつい数日前。現在は週末の金曜である。本日、あかりさんはマブいダチと花金のため(全部死語)、外出中である。神は言っている…俺に休めと。

まっぴらゴメンだね!!(๑´ڡ`๑)

現代のディアボロ・超くまモンは神の導きに逆らい、あかりさんがいない間にあかりさんのベルトを購入、帰ってきたらあかりさんの部屋を掃除して、あかりさんが提出する役所関係の手続方法をEXCELでまとめていた。
まさにあかりざんまい。
寿司ざんまいの社長のポジションであかりさんが両手を広げて、満面の笑みを浮かべているのを連想した。うん、神は死んだ。

そんなニーチェの名言を口にしつつ、あかりさんの帰りを家ワンコよろしく待つ間、私はふと視線を感じて顔を上げた。



こっちみんな!!(; ・`д・´)

そう、それはあかりさん謹製の私の似顔絵である。眼鏡を外した状態の姿を模写したものだが、なかなかどうして、うまいではないか…。

あかりさんは絵が得意だ。年賀状なんて、アートだった。
この絵なぞは、私の絡みつくようなネットリとした視線を良く表現できている。いや、しかし、この目線…犯罪者のように見えるのはわたしだけだろうか?(震え声)
あかりさん曰く、「超くまモンは眼鏡外すと、マヌケな顔だからな!」

うぁああああん!!ド○ヱも〜ん!!!

そんなこんなで、最近は眼鏡を外さない超くまモンだった。まだ帰ってこない…続け。