今回は、花組公演ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-
で場面のモチーフになっている香水について香水


歌劇にて収集した情報ですので、詳しくは歌劇をお読みいただくことをおすすめします↓



場面毎のモチーフにもなっていますが、主題歌の歌い継ぎの歌詞にも入っているので、そちらとも一緒に振り返りたいと思いますおやすみ


私はサブスク等を使ったり、気に入ったものは購入したりして全ての香りを嗅ぐことができました花




第1章 プロローグ

プロローグは柚香さん監修の香水です。



「ロマンチックでエキゾチックな伝説のフレグランス」

爽やかでフルーティーな香りです。


プロローグの爽やかで明るい雰囲気にぴったり
乙女のトキメキ





第2章 シトラス

永久輝さんたちシトラス・ボーイの歌からロケットへ繋がる場面。


モチーフは、ドルチェ&ガッバーナのライトブルー。



主題歌では希波さん、都姫さん、美羽さんの3人が歌われている「ライトブルーな果実の香り」ですねイエローハーツ


こちらはフレッシュでかわいらしい場面ルンルン

今回のロケットはもうロケットを卒業された学年の方々も入られていてなんだか嬉しいですキラキラ





第3章 アロマティック

水美さんと聖乃さんの、葡萄畑での禁断の愛の場面。


モチーフは、CARONのプールアンオム。



主題歌では水美さんが緑の香水を持ち「プール・アン・オム あぁ君を愛す」と歌われていますグリーンハーツ

ラベンダーとバニラが使われていて、爽やかな香りから次第に甘さが出てくるのが素敵なメンズフレグランスですお願い


お衣装の雰囲気がお芝居に少し似ていて、何とも官能的で美しい場面ですドレス






次回は第4章から触れていきたいと思います目


そしてショーについては後々じっくり書いていきたいと思いますふんわりリボン