今回から花組公演の感想を書いていきたいと思いますおやすみ

今回は書き切りたい…!笑


ということで、私の偏った感想にお付き合いくださいスター


    

花組公演「うたかたの恋」
感想①



幕開き。

柚香さんの少し低めのお声から始まる開演アナウンスに、これから始まる悲劇や物語の重厚さを感じます。




ピンクハートプロローグ



ミラーボールが回る中、有名な主題歌の前奏が流れ、この時点で興奮が最高潮。



双頭の鷲が描かれた赤い絨毯が大階段一面に敷かれ、その大階段の上にはルドルフ(柚香光さん)とマリー(星風まどかさん)。




サラサラ金髪ルドルフ…至高。




私ね、柚香さんの金髪が大っ好きなんですよ。



最近暗めの髪色が続いていたので、久々の金髪にテンションMAX。



しかも地毛なので、柚香さんの頭の形の素晴らしさがよくわかるキラキラ



まどかちゃんのマリーも可憐な少女でとってもかわいい…



有名なセリフから始まる主題歌。



キーが低めなので初日は苦戦されているような印象を受けましたが、数日経つとだいぶ伸びやかになっていて驚きましたお願い



歌詞も本当に素敵ですよね…こんなに愛し愛される恋愛をしてみたい……笑



大階段を降りてのお2人のダンスも素敵。



髪がサラサラなので踊るたびに揺れる金髪…はぁ……



柚香さんが軍服の着こなしにとても気をつけているというお話をされていましたが、ここの踊りだけでそれを感じました。


ふくらはぎが素晴らしい!!!!!笑



そしてルドルフの胸に飛び込むマリー。



幸せそうな2人から一転、何かを決意したような表情、そして銃声。




暗転後、照明が点くと大人数でのワルツ。壮観。



曲はこうもりですね。こちらもあまりにも有名。



娘役さんのそれぞれのドレスの色がグラデーションのようになっていてとても色鮮やかで素敵ですショボーン



そして大階段から登場するジャン(水美舞斗さん)。



水美さんもかなり明るい髪色で、個人的にとっても好み照れ


前髪がお顔の横に垂れているのもいいですね〜!




そして周りの方々が捌けて、水美さんのソロのダンス。



静かな音楽の中、水美さんのダンスだけを感じる時間。



水美さんは体幹が素晴らしくて、どんな踊りでも全くブレないんですよね。



そして音楽が静かなのに、足音もほとんどしないのが本当にすごい。



水美さんのソロの後、下手から出てくるフェルディナンド(永久輝せあさん)。



ひとこちゃんも今回ハイトーンで素敵キラキラ



貴公子が似合いますねショボーン




その後、聖乃さん、帆純さんと3人でのダンスになり、それぞれ星空さん、美羽さん、七彩さんとのダンスに。




そして男役さんのダンスになり、後ろから出てくるのは柚香さんルドルフびっくりマーク



もうターンする姿が美しくて美しくて…貴公子万歳。



そしてルドルフとステファニーのダンス。


その前まで笑顔だったルドルフが無表情になる瞬間。


ステファニーは笑顔でルドルフに近づくのですが、ルドルフは氷のような冷たい表情というか…何も感情がないようなお顔をされていて、それがとても複雑でつらい…



そしてステファニーが捌けると再び笑顔になるルドルフ…こいつ〜〜〜!!!!!!




そして舞台は舞踏会へと移ります。





プロローグだけで語りすぎてしまった…笑




続きはまた次回花