
お正月も過ぎ、お仕事が始まる頃かと思いますが…
続けていきたいと思います
星風まどかちゃんの組替え。
MSの情報が出た時から予想していたことではありましたが、なかなか衝撃だったトップ娘役さんの組替え。
元々私はまどかちゃんがだいすきで、明日海さんがトップの頃から「花組に来ないかな〜〜〜」と思っていました。
叶わないはずだった夢が突然叶ったのですが、相手役の真風さんが退団するわけでもないのにトップコンビがバラバラになってしまうことは、なかなか複雑な気持ちでした…
ですが、新トップコンビのビジュアルが公開された時、プラスの気持ちしか残っていませんでした。
だってもう、美、美、美。
かっこいい男役とかわいい娘役。絵に描いたような完璧なトップコンビ。
まどかちゃんが歌もダンスも上手なことはよくわかっていたので、不安も何もなく、ただただお披露目の日を待ち望んでいました
そして全国ツアー公演「哀しみのコルドバ」
ひとこちゃんが娘役に囲まれて踊る姿のかっこよさ、そして後ろから登場するまどかちゃんの華やかさ…
エルアモールもとても良かったです。
柚香さんは歌に対して苦手意識があったと思うのですが、以前の息を溜めて吐息混じりで歌うような歌い方からストレートな歌い方に変わっていて、プロローグから驚きました。今まで聴いた中で1番上手だったし声もよく出ていました
まどかちゃんとのデュエットも、まどかちゃんがスッと綺麗に歌ってくれるので、共鳴してとても良いハーモニーになっていました
エルアモール良かったなぁ〜
エバがコルドバに来た時の「もう言葉はいらない」のやりとり、素敵でしたね
ロメロが歌う「男と女」の歌詞が変わっていて、より強い気持ちを感じました。
「私の花」って「手折る」って…
アンフェリータのひまわりの歌は切ないですね…毎回号泣でした
組長さんと鞠花さんの母親役、間の取り方がすごく上手で、さすがベテランという感じでした。2人とも花組から去ってしまうのが悲しい…
「そいつを俺が殺す」の殺気にやられました。
Cool Beast‼︎
やっぱり何度見てもわくわくするプロローグ
プロローグからひとこちゃんとまどかちゃんの安定感が素晴らしいです
柚香さんの歌にも驚かされたのですが、この公演で1番驚いたのが聖乃あすかさんの成長っぷり…
フォルティス、本当にかっこよかったですあの学年で舞台を支配していました
ダンスがとても上手な水美さんのお役ということで、とてもプレッシャーだったと思いますが、本当に踊りが上手で
踊り方にすごく水美さんを感じたので、きっとかなり研究されて公演に臨まれたんだなと思いました
千秋楽、もう女ベスティアには2度と会えないんだと思って食い入るように見てました。笑
大劇場からお衣装の布がまた少し少なくなったの衝撃でしたね…腋が……
燕尾でみんなが紫を着ている中、1人だけまどかちゃんに合わせてショッキングピンクな柚香さん。
華ちゃんとまどかちゃんの色を分けている配慮が素敵ですよね
れいまどのジョバイロの駆け引きのような感じが素敵で、毎回何を見せてくれるのかわくわくドキドキしていました
観る前は、お披露目なのにこの曲じゃなくても…と思っていましたが、れいはなとは違ったれいまどの魅力が見れて良かったです
カテコでの柚香さんの「まどかちゃ〜ん」にやられましたまどかちゃん呼びかわいい…
次は「銀ちゃんの恋」から書いていきます