こんにちは。今日も良いお天気です。

 

 昨日は腎高血圧内科の受診日で、あまり東京には行きたくないけれど行ってきました。いつもより1時間遅らせて出発、津田沼から始発に乗って座っていけました。さほど混んでいなくていいかなと思ったのですが、途中から乗ってきたメタボ気味の男性が、マスクをしていないので、手で口を押えてクシャミを3回もして、さらにはティッシュを取り出し鼻をかみ、その手でスマホをいじりながらつり革をつかんで…。嫌だー、降りちゃおうかなとも思いましたが、手も足も少し不自由で何かにつかまらないと立っていられないので、うつむいていたら、途中で降りていきました。そのあとつり革には外国人の若い男性がつかまり…。もしさっきの男性が保菌者だったら、こうして広がっていくんだと、気持ちがざわざわしました。全く未だに咳エチケットができない人がいるんですね。電車でよく広告が表示されているけれど、咳エチケットを知らせる動画やつり広告を出した方がいいのではないのかなあと思いました。

 そして、血液や尿検査の結果は、この2か月、ウォーキングや間食に気を付けたにもかかわらず数値が悪くなっていました。糖尿ですよね。帰りにスーパーでこんにゃくと白滝を買ってきました。健康雑誌によると、食事の代用にしたり一緒に食べると減量にいいみたいなので。身長156㎝、体重53キロちょい、目標は50キロにしてやってみます。昨日は歩くのも2倍量に増やせました。おじちゃんは、誕生日ケーキケーキだ、白ワイン酒だ、おつまみだとかアイスと言ってけっこう食べています。でも何でもない。私は今でもあまり食べていないのよ。私の目の前でアイスを食べないよう頼みました。

 

黒猫さてにゃんこちゃん、またくーまん君です。

家に入ってベッドに直行、これからふみふみです。足拭いてないよ。キタナーい汗

まずは、寝る準備で大あくび。

暑くなったのか向きを変えて。長く伸びているのはしっぽです。

先っぽがちょっぴり曲がっているの。ここにも白髪が。

最後までお読みいただきありがとうございました。