こんにちは。
台風が近づいているせいか、曇りで少し風があって楽ですが。
レース編みのセーター昨日やっと、とじはぎが終わり出来上がりました。
朝着てみると、私にぴったりサイズ、そう作ったから当たり前ですね。
薄くて軽いので秋のちょっと肌寒いときにきられそうです。
編み終わったときに、レースキャリッジの部品が壊れました。
修理に出して明日戻ってきます。編み機本体は新品ですが、レース
キャリッジは中古品、中古ってけっこう故障がでるんですよね。

編機、また買っちゃいました。今度のはブラザー編み機の中古品です。
即決で4500円でした。美品なのですが、35年ぐらい前のものなので
オーバーホールに出しました。ブラザーとシルバーではレース編みでできることが
少し違うということが分かり、どうしても欲しかったのです。興味津々…。
10日ぐらいで戻ってきそうなので、きたら試してみます。

こども正平ちゃん


昨日は私が2回パウチのエサを食べさせました。
朝晩フェンスのそばに座っています。手が網の間から入らないのでスプーンに
乗せて出してあげると食べます。体格は生後2か月といったところです。
フェンスから出てくれば何とかしてあげられるのになあと、気がかりな子です。
ダヤンちゃん

こんな格好でいられるのも、安全な飼い猫だからですよね。
チャッピー君、「おばちゃん行っていい?」

この後、中に入って抱っこされたり、ご飯もらったり、
おとなしくてかわいいです。
ミーちゃん。チャッピーとは距離を置いているようです。
反対側でご飯食をべています。



外が好きなこっているんですよね。
おばあさんに「かわいがっているの?」と言われましたが、うちで一番いいエサを食べさせて、特別に私と一緒に寝てるけれど、出てしまう、しょうがないです。おおきなおせわですよ。


相変わらずの「わにゃ道をゆく」
やっぱり外が好きで、耳や鼻の湿疹は
蚊のアレルギーです。

8月24日 39輪
8月25日 16輪
8月26日 29輪
8月27日 14輪

