こんにちは。
大型連休中も私は「安静」を引きずっているので相変わらず家の中。
脚は治りかけているようで、ついやってしまう家事のあと「つーん」と
痛んではれていたり。早く治りたいけどチョー姫生活でなきゃ、なかなかですね。

孫ちゃんは幼稚園の制服はスモックのみ。
毎日の衣装が大変みたいです。
スカートよりもパンツ系、そしてポケット付きがよいらしいのです。
ありあわせの生地でショートパンツを縫いました。
昨日着ていたとのこと。ぴったりだったそうです。
私は家で過ごすしかないので、これからの梅雨冷えの時に便利なように
クロップトパンツも縫おうと思います。
まずは完成したショートパンツ。

  前です。ちょこっと女の子らしくポケットにレースを飾ってあげました。
  
イメージ 1
後ろから。集中すると3時間ぐらいで一枚縫えるので、せっかちな私にはうれしい。
イメージ 2

黒猫くーまん君、この頃は家に帰るのは食事の時だけ、食べたらすっ飛んで
外へ。お疲れの時だけベッドの上で寝ていきます。野良ネコ根性がぬけませんね。
また、連休中は普段あまり姿を見せない子がしばしばエサをねだりに来ました。
「ははーん、これはエサをくれる人が連休でいないのね」と思いました。
連休が終わりかけた頃からまた姿を見せなくなって。なんて正直なこと…。      
イメージ 3

ガーベラ読んでいただきありがとうございました。
今日から相撲だわラブラブ